◆新人大会
2015/10/24・31 (釜無川スポーツ公園)
準決勝では甲府商業高校と対戦し、敗退。続く3位決定戦では、帝京第三高校と対戦し、5-4で勝利しました。3月に茨城県でおこなわれる東日本大会に出場が決まりました。応援ありがとうございました。この冬は、個々の力を高め、さらにチームの結束力を高めて成長していきたいと思います。これからも塩山高校女子ソフトボール部をよろしくお願いします。
◆教育大会
2015/9/5・6 (中巨摩第2グラウンド)
9/5の初戦は、富士北陵高校に勝利することができました。9/6準決勝では甲斐清和高校と対戦し、6-2で敗退してしまいました。3位決定戦では、帝京第三高校と対戦し、2-0で敗退。ベスト4という結果でした。新チームとしての課題を一つ一つ乗り越え、新人戦に向け、チーム一丸となって日々練習に励んでいきます!応援ありがとうございました。
◆平成27年度全国高等学校総合体育大会 -2015君が創る近畿総体-
2015/8/4 (滋賀県守山市民スポーツ広場)
近畿総体に出場。8/4(火)愛媛県立西条高校と対戦しました。これまで練習してきたことを精一杯発揮し、チーム一丸となって戦いました。結果は2対1で敗退しました。大勢の皆さまから熱いご声援をいただきまして、本当にありがとうございました。
◆全国高校総体山梨県予選
2015/6/12・13・19 (中巨摩第2グラウンド)
全国高校総体山梨県予選が行われました。大会2日目6/13(土)甲府城西高校と対戦し、8-1で勝利。続く準決勝では甲斐清和高校とタイブレーカーに突入し、8回3-2で勝利し、決勝戦へ進出しました。
大会3日目6/19(土)、山梨学院大学附属高校との決勝戦。ここまできたら自分たちがやってきたことを思い切ってやろう、試合を楽しもう、応援してくださるみなさんに恩返ししようという気持ちで試合に臨みました。その結果、3-1で勝利し、優勝!そしてインターハイへの出場権を得ました。これからさらに成長していきたいと思います。応援ありがとうございました。
◆第65回関東高等学校女子ソフトボール大会
2015/6/5~6/7(酒匂川スポーツ広場)
6/5(金)に小田原アリーナにて、開会式が行われました。女子は、1都7県16チームが集いました。
6/6(土)塩山高校は、前橋育英高校(群馬県)と対戦し、4対1で敗退しました。今週末のインターハイ予選に向け、全力で練習し、日頃から応援してくださる方々に恩返ししたいです。
◆山梨県高等学校総合体育大会
2015/5/13~5/15 (釜無川スポーツ広場)
山梨県総体兼関東大会予選は5/13(水)朝には台風5号が通過し、心配していた天気も回復し、大会スタート。
私たち塩山高校は、2日目日川高校と対戦し、勝利することができました。準決勝では、甲斐清和高校と対戦し勝利。決勝にすすむことができました。大会3日目、決勝は、山梨学院大学附属高校と対戦しました。今までやってきたことを精一杯発揮しましたが、敗れました。
平日にもかかわらず、多くの方の応援をいただき、ありがとうございました。関東大会に向けて、精進します!