H29
◆相撲部
全国高等学校相撲金沢大会県予選
団体戦 三 位
関東高等学校相撲大会県予選
団体戦 三 位 関東大会出場へ
個人軽量級 優勝、準優勝
県総合体育大会 兼
インターハイ県予選 兼
選抜高校相撲十和田大会県予選
団体 優 勝 インターハイ出場へ
関東高等学校相撲大会(栃木県宇都宮市)
団体 予選リーグ 一勝二敗 決勝トーナメント進出ベスト16
個人戦 6名出場
国民体育大会県予選
個人戦 三 位 国民体育大会出場へ
インターハイ(鳥取県鳥取市)
団体戦 予選リーグ〇勝三敗 予選敗退
関東相撲選手権大会(山梨県甲府市)
山梨県代表として1名出場
県高等学校学年別相撲大会
一学年の部 団体戦 優 勝 個人戦 三 位
二学年の部 団体戦 準優勝
関東高等学校選抜相撲大会県予選
団体戦 準優勝 関東選抜大会出場
個人戦 五位、六位、七位
国民体育大会(岩手県県八幡平市)
山梨県代表として1名出場
関東高等学校選抜相撲大会(茨城県土浦市)
団体戦 予選リーグ〇勝三敗 予選敗退
個人戦 3名出場
県新人大会 兼 全国新人選手権大会県予選
団体戦 準優勝
個人軽量級 優 勝 全国新人大会へ
全国高等学校新人相撲大会(高知県春野町)
個人軽量級 出 場(予定)
◆柔道部 男子
県総合体育大会 兼 関東高等学校柔道大会県予選
団体戦 出 場
全国高等学校柔道大会県予選
団体戦 出 場
県新人体重別選手権大会
個人戦81キロ級 三 位
県新人大会
団体戦 六 位
全国選手権大会県予選
団体戦 出 場
個人戦 出 場
H28
◆相撲部
全国高等学校相撲金沢大会県予選
団体戦 準優勝
関東高等学校相撲大会県予選
団体戦 準優勝 関東大会出場へ
個人軽量級 準優勝 個人重量級 準優勝
個人無差別級 三 位
県総合体育大会 兼
インターハイ県予選 兼
選抜高校相撲十和田大会県予選
団体 準優勝 選抜高校相撲十和田大会出場へ
関東高等学校相撲大会(山梨県甲府市)
団体 予選リーグ 一勝二敗 予選敗退
個人戦 多数出場
国民体育大会県予選
個人戦 三 位 国民体育大会出場へ
選抜高校相撲十和田大会(青森県十和田市)
団体戦 予選リーグ一勝二敗 予選敗退
関東総合相撲埼玉大会(埼玉県上尾市)
山梨県代表として出場
県高等学校学年別相撲大会
団体戦一学年の部 準優勝
関東高等学校選抜相撲大会県予選
団体戦 三 位 関東選抜大会出場
個人戦 六 位
国民体育大会(和歌山県和歌山市)
山梨県代表として出場
関東高等学校選抜相撲大会(神奈川県川崎市)
団体戦 予選リーグ〇勝三敗 予選敗退
個人戦 出場
県新人大会 兼 全国新人選手権大会県予選
団体戦 三 位
個人軽量級 優 勝 全国新人大会へ
個人無差別級 三 位 全国新人大会へ
全国高等学校新人相撲大会(高知県春野町)
個人軽量級 出 場
個人無差別級 出 場
◆相撲部 女子
山梨県女子相撲選手権大会
個人戦 三 位
全日本女子相撲郡上大会(岐阜県郡上市)
団体戦及個人戦 出 場
◆柔道部 男子
県総合体育大会 兼 関東高等学校柔道大会県予選
団体戦 一回戦敗退
全国高等学校柔道大会県予選
団体戦 一回戦敗退
個人戦 一〇〇㌔級 三位
県新人体重別選手権大会 個人戦出場
県新人大会
団体戦 一回戦敗退
全国選手権大会県予選
団体戦 一回戦敗退
◆柔道部 女子
県総合体育大会 兼 関東高等学校柔道大会県予選
個人戦 出場
全国高等学校柔道大会県予選
個人戦 出場
|