お知らせ(新着情報) ニュース ウエイトリフティング部

祝! インターハイ優勝 ~ウエイトリフティング~

 8月1日から6日まで三重県亀山市で開催された、平成30年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会へ、本校ウエイトリフティング部の村田優希選手(3年生)が出場しました。

 村田選手は3月に行われた全国高等学校ウエイトリフティング選抜大会に出場して優勝していますが、この全国総合体育大会では山梨県選手団の旗手も務め、総合開会式では皇太子殿下もご臨席の中、堂々とした入場を行いました。

 今年の猛暑は三重県においても同様で、村田選手は体調に充分気を遣い、調整を行っていたそうです。そして、ライバルとして関東大会でも戦った茨城県の選手とこのインターハイでも再び対決することになり、気持ちが高まったそうです。

 試合では村田選手がライバル選手よりも若干重くスタート重量を設定し、競技を進めていきましたが、一試技ごとに優劣が入れ替わる激しい展開となり、最初のスナッチ競技ではわずか1kgですが先行され、追いかける形となりました。次のクリーン&ジャーク競技ではライバル選手に対しトータル重量で勝負をかける展開となり、またしても一進一退の攻防となりましたが、村田選手は2試技目で失敗し、大きく先行を許してしまいました。そこで3試技目は逆転の一手となるべく152kgへ重量増加を行いました。この試技で村田選手は、体勢は崩れたものの見事差し上げに成功し、逆転優勝を勝ち取ることができました。インターハイでの優勝は他の部を通しても塩山高校創立以来初めての出来事です。

 村田選手は8月下旬に行われた日韓中ジュニア交流競技会にも日本代表として出場し、成果を上げることができました。

 これから、国民体育大会が控えており、夢の3冠を目指しがんばっていってほしいものです。