お知らせ(新着情報) 生徒指導

平成31年度 生徒指導講話を開催しました。

2019。7.22(月)

3つの学年がそれぞれのテーマで生徒指導に関わる講話を受講しました。この企画は4年目を迎えます。現3年生はこれまでに3つのテーマの聴講を完遂したことになります。

3年生は「情報モラル」について。無意識のうちにサイバー犯罪の加害者や被害者にならないよう、実例などが紹介された警察協会作成のDVDを視聴しました。

 

2年生は「性感染症」について。峡東保健福祉事務所より講師をお招きして講話をいただきました。特にコップの液体を使った感染のシミュレーション実験は毎年大好評で、耳で聞いた知識を目で見て体感することができました。

 

1年生は5クラス、それぞれのHR教室に塩山ライオンズクラブから5名の講師をお招きし、それぞれの視点から飲酒・喫煙・薬物乱用の防止について講話をいただきました。生徒一人一人が身近な問題として、高い意識を持って受講していました。

 

昨年度同様、アンケート結果も大好評でした。講師の皆様、ご多忙中にもかかわらず、塩山高校生のために貴重なご講話をいただきありがとうございました。