お知らせ(新着情報) 総合的な探究の時間活動状況

インタビュー実践を行いました~ 一学年総合的な探究の時間~

2019.12.11(水)

1学年の総合的な探究の時間でインタビュー実践を行いました。

普通科は市役所職員や消防士などの公務員や、美容室や果樹園の従業員など、14の職種の方々を学校にお呼びして、仕事の内容ややりがいなどについての生徒の質問に答えて頂きました。また商業科は、生徒全員が日本銀行甲府支店と「かいてらす」におもむき、お金のことや山梨の特産品・観光について職場の方にインタビューを行いました。

普通科は創叡館に講師を招きインタビューを実施。

創叡館2階和室、図書館、山下自動車板金塗装などでもインタビューが行われました。

消防士は、出勤装備のままインタビューを受けて頂きました。

資料などを見ながら、生徒は熱心にインタビューをしていました。

時間が経つにつれ、講師も生徒も笑顔が増えてきました。

商業科はバスに乗り、日本銀行甲府支店を訪問。

日本銀行の職員に、貨幣のことや仕事内容について説明を受けました。

質疑の場面では、積極的に質問をする生徒もいました。

続いてかいてらすに移動し、山梨の地場産業について学びました。

売店の方に、事前に考えた内容を熱心にインタビューしていました。