1月29日(金)理数教育推進事業の一環として、1、2年生の英数コースの
生徒たちが国立天文台三鷹およびJAXA調布航空宇宙センターに見学に行
ってきました。
先日、科学講演会で講師をしてくださった宮川先生に同行していただきま
した。
国立天文台では4D2Uのドームシアターで地球誕生や宇宙の成り立ちを詳
細に説明していただきました。その後、歴史館や展示室で天文台の歴史や
現在、研究が進められていることについて、またハワイやチリなど世界にあ
る天文台での研究を学びました。午後はJAXA調布航空宇宙センターへ移動し、
講義を受けました。見学は3班に分かれて丁寧に解説していただきました。
最近まで使われていたYS11のコックピットに入り操縦席に座ったり、また飛行
機の風洞実験などをしました。
普段経験することのできないことを学習して、充実した1日でした。