4月9日(土)に、須澤知史先生を招いて講習会を行いました。参加部活動は、相撲・柔道部、女子ソフトボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、弓道部、ソフトテニス部の選手・顧問40名でした。
今回の講習会の目的は、
「シーズン前半戦(4月~7月)に向けて自分の長所と短所を把握して、具体的に自分の性格を把握させて、意識や生活の改善させること。モチベーションを保ち、やる気が下がっても冷静に見つめることができるように」
という思いを、講習会に入れてもらいました。
講習会の流れは、
①感情について知ろう
②自己パターンの認識「○○のとき××」
③Chose or React?
という流れでした。
塩山高校では、部活動の枠を越えて、部活動の向上に努めています。意欲のある中学生の入学・入部を心待ちにしています。
体のストレッチ 全体講習会 グループワーク