12月8・15日に、3年生総合的な学習の時間の全体発表会を行いました。
今年は、新型コロナウイルスの社会への影響を各自の進路と重ねて見つめ、探究活動を行いました。「自動車業界と新型コロナウイルス・増税の関係」「新型コロナウイルスが流行してからのインテリアの仕事の変化について」「病院の面会制限について」「教育を受ける人にとって、緊急事態下でも教育設備が充実している町であれば住み続けたい」などをテーマに発表しました。
15日には、広瀬猛甲州市副市長、保坂一仁甲州市教育長、石井康敬高校教育課総学担当主幹を来賓に迎え、「これからもいろいろな方法で疑問に思ったことを調べ、新たな課題につなげていってください」(石井主幹)など、御助言と励ましのお言葉をいただきました。