平成30年2月2日、図書委員の1、2年生は、甲州市「樋口一葉から学ぶ男女共同参画」への協力として、甲州市所蔵の「樋口一葉絵物語」(全30点)を勝沼市民会館に展示しました。この絵は、日本画家の村松辰夫氏が描いたもので、一葉の両親が塩山中萩原を出郷するところから一葉が24歳で亡くなるまでを30枚の絵で表しています。図書委員は、地域の男女共同参画委員の方達と一緒に展示作業を行い、展示後、みんなで作品を鑑賞しました。
関連記事
職場見学を行いました。(2年生就職希望者対象)
3日 前
1 min read
英数教育事業「海からの贈り物(ウニ)~生命の誕生を顕微鏡で観察してみよう~」の実験を行いました。(3年生英数コース対象)
4日 前
英数教育事業で校外見学会を行いました。(1・2年生英数コース対象)
7日 前
甲州市役所ギャラリーに、文化部の作品が展示されています。
2週間 前
第9回商業高校フードグランプリ授賞式に参加しました
3週間 前
英数教育事業の校外見学で根津記念館・慈雲寺を訪問しました。(1・2年生英数コース対象)
3週間 前
1 min read