山梨県立塩山高等学校 > 2025年 > 5月 2025年5月29日 図書室前に薔薇が咲きました 本校図書室前の柱4本に薔薇を誘引しました。清楚でありつつも華やかな雰囲気を演出しています。 2025年5月28日 愛校作業、海ごみゼロ活動 28日に1・2年生は愛校作業を、3年生は海ごみゼロ活動を行いました。海ごみゼロ活動とは、海ごみの約8割が街から流出しているというデータがあり、海のない山梨においても他人事ではないことから、海洋ごみ削減のためにアクションを起こすことを指します。3年生はこの海ごみゼロ活動として、塩山高校の周辺のゴミを回収しました。生徒たちはタバコの吸い殻から、空き缶や電球まで様々なゴミが身近に落... 2025年5月23日 納め式、関東大会・商業科実務競技会壮行会... 23日に納め式と関東大会及び商業科実務競技会の壮行会等を行いました。 納め式ではウエイトリフティング部が県高校総体の上位入賞結果を、弓道部が春季峡東地区高等学校弓道大会での上位入賞結果をそれぞれ学校に納めました。また、保健委員会が行ったコンタクトレンズ空ケース回収活動への協力に対する感謝状が披露されました。 関東大会・商業科実務競技会壮行会では関東大会に出場するウエ... 2025年5月13日 図書室・保健室系統エアコン更新工事に係る... 入札関係 | 山梨県立塩山高等学校 2025年5月12日 第77回山梨県高等学校総合体育ウエイトリ... 2025年5月12日 根津記念館にてお茶会を開きました ゴールデンウィーク期間中の5月4日(日)に山梨市根津記念館の青山荘茶室にて、お茶会を開きました。 新緑のまぶしさから茶席のテーマを「薫風」とし、お菓子、茶道具を選びました。 連休中ということもあり、多くの一般のお客様に足を運んでいただきました。 新入部員も4名入り、お客様に声をかけ、お茶券を買っていただいたり、お茶を運んだりしました。 来ていただいたお客様と楽しい時間が... 2025年5月9日 第77回山梨県高等学校総合体育大会 7日から8日にかけて、第77回山梨県高等学校総合体育大会に参加しました。小瀬スポーツ公園や緑ヶ丘スポーツ公園をメイン会場とし、他様々な会場で多くの競技が熱戦を繰り広げました。 出場した選手たちはこれまでの練習の成果を発揮し、全力で戦いに臨んでいました。 全校応援に参加した生徒たちは全力で戦っている仲間たちに大きな声でエールを送っていました。 選手の皆さん、応援の皆... 2025年5月9日 令和7年度第77回山梨県高等学校総合体育... 令和7年度第77回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会兼第69回関東高等学校弓道大会山梨県予選兼第2回山梨通運旗争奪弓道大会にて、女子団体がベスト16で第3回戦に進出、個人1名が決勝戦に進出しました。 入賞とはなりませんでしたが、応援の生徒含め一丸となり頑張ってきました。 2025年5月9日 HR役員認証式、生徒総会 4月30日にHR役員認証式、生徒総会を行いました。 認証式では、各クラスのホームルーム委員長、文化局長、体育局長がステージに登壇し、校長先生より各役員の認証書が手渡されました。 生徒総会では、今年度の会計や生徒会の基本方針、菩嶺祭についての報告及び協議が行われました。総会中、生徒たちは頷き合い、賛同の意思を示すなど生徒たちは積極的に参加していました。 ... 2025年5月9日 高校総体 壮行会 2日に県高校総体 壮行会を行いました。運動部の生徒たちがユニフォーム姿で体育館に入場し、意気込みを語ってくれました。応援団が壇上に上がり、大会に出場する仲間たちへエールを送りました。頑張ってきた日々の成果を存分に発揮し、全力で頑張ってください。 1 / 212»