山梨県立塩山高等学校 > 教育活動 > 総合的な探究の時間活動状況 > 3年生が「総合的な探究の時間全体発表会」を行いました。 2021年12月14日カテゴリー: 総合的な探究の時間活動状況 教育活動 3年生が「総合的な探究の時間全体発表会」を行いました。 12月7・14日に。3年生が「総合的な探究の時間全体発表会」を行いました。SDGsについて取り組んだ内容や成果を発表しました。「十分な医療が受けられるために私たちにできることを考える」「飢餓問題の現状から自分自身が支援できること」「減らそうプラスティック」「きれいな水を守ろう!」等19のテーマで発表しました。 14日には、甲州市教育委員会から石川順子先生と峡東教育事務所から標輝人先生を迎えて探究活動の成果を発表しました。
12月7・14日に。3年生が「総合的な探究の時間全体発表会」を行いました。SDGsについて取り組んだ内容や成果を発表しました。「十分な医療が受けられるために私たちにできることを考える」「飢餓問題の現状から自分自身が支援できること」「減らそうプラスティック」「きれいな水を守ろう!」等19のテーマで発表しました。
14日には、甲州市教育委員会から石川順子先生と峡東教育事務所から標輝人先生を迎えて探究活動の成果を発表しました。