部活動

NEW

2025年10月7日

裏千家・学校茶道の集いに参加しました

10月5日(日)茶道部が「裏千家・学校茶道の集い」に参加しました。 生徒たちは、裏千家の高校、大学生、青年部の方々のお点前を拝見したり、お茶席を担当したりしました。 本校茶道部は甲府城西高校茶道部と合同でお茶席を担当しました。 高校生、大学生、大人の方々との交流ができ、大変貴重な時間を過ごしました。 今後もお稽古に精進していきたいと思います。

2025年8月11日

インターハイ「開け未来の扉 中国総体20...

 令和7年度全国高等学校総合体育大会が中国地方を拠点とし、8県にわたり開催されました。  ウエイトリフティング競技大会は8月7日より鳥取県の「米子コンベンションセンターBIG SHIP」に於いて行われ、本校から依田崇良さん(2年)が55kg級に出場しました。  スナッチ競技(一気に頭上に挙げる)が終了した際は、非常に厳しい戦いとなりましたが、クリーン&ジャーク競技(...

2025年7月16日

全国高等学校女子ウエイトリフティング競技...

「令和7年度 第4回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会 金沢大会」が7/12(土)・13(日)に石川県金沢市の医王山スポーツセンターで開催されました。全国各地から150名を超える女子選手が集まり、本会場を2プラットに分け競い合いました。11日に現地へ向け出発した3選手が初の全国大会という場に臨みました。 初日の試合では49kg級で高埜茉央さんが6位入賞を果たし、続く梶...

2025年7月11日

全国高等学校女子ウエイトリフティング競技...

第4回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会金沢大会が7/12(土)と13(日)に石川県金沢市の医王山スポーツセンターで開催されます。 高埜さん、梶原さん、雨宮さんの3名(2年生)が調整を終え、試合会場へと出発しました。 明日からの2日間、初めての全国大会へと挑みます。 リアルタイムでYoutube配信も行っておりますので、下記のリンクからご覧いただき応援を宜しくお願...

2025年6月20日

㊗依田崇良さん インターハ...

 6月14日(土)に吉田高等学校ウエイトリフティング場においてインターハイ県予選が開催されました。 本校からは男女10名の選手が出場し、55kg級の依田崇良さん(2年)がインターハイの出場を決めました。 それぞれが日頃の練習の成果を発揮できた試合となりました。  3年生(3名)はこの大会をもって引退となります。ウエイトリフティングで培ったことを糧に進路実現に取り組み、1・...

2025年6月9日

第58回 関東高等学校ウエイトリフティン...

令和7年6月7日(土)~8日(日)に栃木県の小山南高等学校において競技会が開催されました。 61kg級:田中簾跳さん(3年)、55kg級:依田崇良さん(2年)が出場し、見事3位入賞いたしました。 次は、インターハイに向け全力で取り組みます。                 ...

2025年5月12日

第77回山梨県高等学校総合体育ウエイトリ...

2025年5月12日

根津記念館にてお茶会を開きました

ゴールデンウィーク期間中の5月4日(日)に山梨市根津記念館の青山荘茶室にて、お茶会を開きました。 新緑のまぶしさから茶席のテーマを「薫風」とし、お菓子、茶道具を選びました。 連休中ということもあり、多くの一般のお客様に足を運んでいただきました。 新入部員も4名入り、お客様に声をかけ、お茶券を買っていただいたり、お茶を運んだりしました。 来ていただいたお客様と楽しい時間が...

2025年5月9日

令和7年度第77回山梨県高等学校総合体育...

令和7年度第77回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会兼第69回関東高等学校弓道大会山梨県予選兼第2回山梨通運旗争奪弓道大会にて、女子団体がベスト16で第3回戦に進出、個人1名が決勝戦に進出しました。 入賞とはなりませんでしたが、応援の生徒含め一丸となり頑張ってきました。

2025年5月1日

春季峡東地区弓道大会 女子Aチーム団体2...

令和7年4月27日(日)、笛吹市石和清流館で令和7年度春季峡東地区弓道大会が開催されました。 本校からは3チーム参加し、女子Aチームが団体2位に入賞しました。