総合的な探究の時間活動状況

2023年5月17日

NIEアドバイザー講演会

 5月17日、山梨日日新聞社から竹川元久先生をお招きし、1年生を対象に、新聞は誰がどうやって作っているのか、またどう読めばいいのかについて教えていただきました。普段何気なく目にしている新聞ですが、実際に制作している方からお話を聞くことで、自分が知りたい情報、知るべき情報を見つける力を養うことができました。ネット、紙媒体などなど情報が溢れている昨今。新聞離れという言葉が出てきた世...

2023年5月16日

SDGs講演会

 本日、SDGs公認ファシリテーターの田中実先生によるSDGs講演会が開催されました。人類が地球で暮らし続けていくために2030年までに達成すべき17の目標について、3年生たちがステッカーを活用しながら田中先生と考える機会となりました。大人ももちろんですが、持続可能な世界の実現のためには、まさに10代の若者の力と意思が必要不可欠です。講演会後半に行われたカードゲーム大会では、最...

2023年2月16日

総合的な探究の時間に「インタビュー実践の...

 2月15日(水)に「インタビュー実践の学年発表会」(ポスターセッション)が行われました。(1年生対象)昨年の12月14日に「インタビュー実践」が「社会を知る」~コミュニケーション・職業理解~というテーマのもと行われました。普通科の生徒は、介護・消防・農業・保育・美容・調理・旅館・公務員の8業種に携わる県内の職業人と短大の学校関係者をお招きしてインタビュー実践を行いました。商業...

2023年2月16日

「消費者講座」が行われました。(2年生対...

 2月15日(水)に「消費者講座」が2年生対象に行われました。山梨県金融広報委員会金融広報アドバイザーの古屋寿隆氏を講師にお招きし「ひとり立ちのための金融リテラシー~成年(成人)になったら~」というテーマで講演していただきました。 18歳成人施行にあたり、トラブルに遭わないための知識や人生とお金の知識について等、講義していただきました。生徒たちは、真剣に聞いていました。

2023年2月6日

「消費者講座」が行われました。(3年生対...

 2月6日(月)に、「消費者講座」が3年生対象に行われました。山梨県金融広報委員会金融広報アドバイザーの雨宮隆浩氏を講師にお招きし、18歳成人施行にあたり、トラブルに遭わないための知識やトラブルに遭遇したときの対処法について、講義していただきました。生徒たちは、メモをとりながら真剣に講義を聞いていました。  

2023年1月19日

巣立ち教室で「税金教室」が行われました。...

 1月17日(火)に、3年生が巣立ち教室の一つとして「税金教室」を行いました。東京地方税理士会甲府支部から講師をお招きし、「租税の意義と役割」という内容で講義をしていただきました。この教室は、税金の意義や役割を理解して、社会人として豊かな社会生活を送るための知識を深めるとう目的で行われました。 3年生は、卒業まで2ケ月あまりとなりましたが、巣立っていく準備として大切な税について...

2022年12月21日

巣立ち教室で「年金教室」が行われました。...

 12月20日(火)に、巣立ち教室で「年金教室」が3年生対象に行われました。20歳から加入が義務付けられている年金制度への理解を深め、豊かな人生設計をしてゆく一助になるための目的で実施されました。 生徒たちは、初めて聞く内容にメモを取りながら真剣に講義を聞いていました。  

2022年12月20日

総合的な探究の時間で「インタビュー実践」...

 12月14日(水)に総合的な探究の時間で「インタビュー実践」が1年生を対象に行われました。「社会を知る」~コミュニケーション・職業理解~というテーマのもと「〇社会と関わり、積極的に社会の中で生きていくために必要なコミュニケーション能力を育成する。〇働く人の仕事への思いや、社会の中での仕事の意義を知る。〇日本銀行について理解する。」という目的で行われました。1年生にとって、将来...

2022年12月14日

3年生が「総合的な探究の時間 全体発表会...

 12月6・13日(火)に、3年生が「総合的な探究の時間 全体発表会」を行いました。SDGsについて取り組んだ内容や成果を発表しました。「住み続けられる町づくりについて~どのくらいゴミが捨てられるか~」「子ども食堂・フードバンクについて」「アニメがもたらす経済効果についての考察」等18のテーマで発表しました。生徒たちにとって、それぞれの発表の内容を興味深く真剣に聞き、SDGsに...

2022年12月5日

「高校生の目を通して地域を考えよう」~高...

 12月5日(月)に「高校生の目を通して地域を考えよう」~高校生と大人の本音の語らい場~が行われました。甲州市社会教育委員14名と3年5組(商業科)の生徒15名が参加し、「魅力的なまちづくり」というテーマのもと「SDGsを考えたまちづくり~高校生から高齢者までが協力してできること~」とうい内容で、本音で語り合いました。 参加した生徒たちは、地域の方々と一緒に一つのテーマについて...