理数教育

2023年2月2日

英数教育事業「海からの贈り物(ウニ)~生...

 2月2日(木)に、英数教育事業の一環として「海からの贈り物(ウニ)~生命の誕生を顕微鏡で観察してみよう~」という内容で実験を行いました。(3年生英数コース対象) お茶の水女子大学教育促進プログラム「教室に海をプロジェクト」より実験材料のウニを提供していただき、生命の発生の過程を顕微鏡で観察して、細胞分裂していく様子を実際に見ることができました。生徒たちは、受精の瞬間や細胞分裂...

2023年1月30日

英数教育事業の校外見学で根津美術館・樋口...

 1月27日(金)に、英数教育事業の一環で校外見学会が行われました。(1・2年生英数コース対象)歴史、芸術、文化に対する広い知識と教養を培い、グローバルな視点で郷土に対する理解を深めるという目的で行われました。 山梨市出身の実業家、根津嘉一郎が所蔵した東洋・西洋の古美術品を主に保存展示している「根津美術館」、「樋口一葉旧居跡」、甲府城主として甲府を発展させた柳沢吉保の中屋敷とし...

2023年1月19日

英数教育事業の校外見学で根津記念館・慈雲...

 1月18日(水)に、英数教育事業の一環で行われた校外見学で、根津記念館・慈雲寺を1・2年生英数コースの生徒が訪問しました。歴史、芸術、科学に対する幅広い知識と教養を培い、グローバルな視点で郷土に対する理解を深めるという目的で行われました。 生徒たちは、山梨市出身の実業家である根津嘉一郎について説明をしていただき、メモを取りながら熱心に聞いていました。また、展示品を興味深そうに...

2022年5月31日

「SDGs講演会」が行われました。(3年...

 5月31日(火)に、「SDGs講演会」が3年生を対象に行われました。講師に2030SDGs公認ファシリテーター・元山梨県高校教諭の田中 実先生を講師にお招きし、①持続可能な開発目標「SDGs」が生まれた経緯 ②SDGsの本質、基本概念 ③SDGsを自分のことにする等の内容で講義をしていただきました。 また、放課後には3年生の英数コースの生徒と希望者がSDGsのゲームを行い、世...

2022年1月20日

理数教育事業で「実験講座」を行いました。...

 1月19日(水)に理数教育事業の一環で「実験講座」を1・2年英数コース対象に行いました。この講座は、地域に根ざした先端科学の研究者の講義を受け、実験や観察を行うことを通して、科学の楽しさやその奥深さを実感して、科学への意識・関心を高めるとともに仕事に対する心構えなどを学ぶ機会にするという目的で行われました。 塩山高校の卒業生でもある塩山洋酒醸造株式会社の萩原 弘基氏を講師にお...

2021年11月17日

「未来の科学者訪問セミナー」が行われまし...

 11月17日(水)に、「未来の科学者訪問セミナー」が行われました。山梨大学医学部免疫学講座教授の中尾 篤人先生を講師にお迎えし、「ワクチンって何?」という内容で講義をしていただきました。3密を避けるため、2年生が視聴覚室で講義を聴き、1・3年生はリモートでそれぞれの教室で視聴しました。 コロナ感染防止をする手段の一つとしてワクチン接種がありますが、そのワクチンの原理・種類・製...

2021年11月10日

「SDGs講演会」が行われました。(1・...

 11月10日に「SDGs講演会」が行われました。(1・2年英数コース対象)SDGsネットワークやまなし代表・元塩山中学校校長 内田 智之氏を講師に迎え、「SDGsってなに?」という演題で講演していただきました。 SDGsは、2015年9月に国連総会で合意されました。2030年に向けて世界が合意した持続可能な国際目標が17項目あり、誰ひとり取り残さない世界の実現に向けて私たちが...

2020年11月12日

「科学講演会」が行われました。

 11月11日(水)に、1・2年生の英数コースの生徒を対象に科学講演会が行われました。元国立天文台エンジニアの宮川広先生に「宇宙への挑戦」という題でお話しいただきました。生徒たちは終始、宮川先生の話に引き込まれていました。宇宙の広さ、国際宇宙ステーション、クルードラゴン、再利用ロケットなど2時間たっぷり映像を交えてお話しいただきました。再利用ロケットが地球に戻ってくる様子やアル...

2020年1月24日

日本科学未来館を見学してきました。

  1月23日に1,2年生の英数コースの生徒が日本科学未来館を見学してきました。SDGsと見学した科学技術とのつながりや関連について班ごとに見学しました。科学技術が社会とどのようにつながっているのか考えて20年後,30年後の私たちの暮らしがどのようになっていくのか,またジェンダー,気候変動,ロボット,iPS細胞や自然災害対策などについて学びました。     ...

2020年1月15日

科学講演会を実施しました。

 1月15日(水)1,2年生の英数コースの生徒が「SDGsってなに?」という演題でキープ協会の関根先生,西尾先生に講演していただきました。2030年までに世界が目指す17の開発目標についてお話しいただき,自分たちがどう行動していったらいいのか問題提起していただきました。世界のすべての人がより良い生活をするために自分に何ができるのか考える機会となりました。