理数教育

2017年11月1日

実験講座が行われました。~理数教育事業~

 10月16日,27日の2日間,山梨大学の長沼先生と柳場先生から2年生英数コースの生徒が実験講座をしていただきました。「CO2蓄積を低減して地球温暖化が抑制できるバイオ燃料が廃棄モモや残炊飯米から微生物によって製造出来る理由」を講義や実験をとおしてご指導いただきました。お二人の先生が取り組んでいる研究をわかりやすく丁寧に講義していただき生徒達は真剣に取り組みました。また以前,テ...

2017年5月15日

理数教育事業 渡部潤一国立天文台副台長講...

5月14日(日)1、2年生の英数コースの生徒たちが山梨県立科学館で開催された渡部潤一先生の講演会に参加してきました。「太陽系に生命はいるのか?」というテーマでお話しくださいました。「重力が違うと地球上の生命体とは違う想像できない生命体がいるかもしれない。研究が進んでいるので永遠のテーマではなく、いつか答えは出ます。5年10年もしかしたら明日答えが出るかもしれません。」ということ...

2017年1月27日

1,2年英数コース校外学習会に行ってきま...

理数教育事業 校外研修会が行われました  1月26日(木)、1、2年生の英数コースの生徒たちが三菱みなとみらい技術館およびJAXA相模原キャンパスに行ってきました。1月18日の科学講演会で講師をしてくださった宮川先生にも同行していただき、ご指導や解説をしていただきました。三菱みなとみらい技術館では国産ジェット機「MRJ」や有人潜水調査船「しんかい6500」の実物大を見てきました...

2016年9月23日

理数教育事業実験講座が開催されました。

9月7日、15日の2週にわたって実験講座「微生物の能力を利用して」が開催されました。詳しくはこちらから→      

2016年7月29日

星出彰彦宇宙飛行士講演会に行ってきました...

7月29日(金)甲州市民文化会館で星出彰彦宇宙飛行士講演会が開催されました。演題は「夢の実現」でした。英数コースの各学年の生徒、希望する生徒が参加してきました。星出彰彦宇宙飛行士はあきらめたら夢は実現しない、だから最後まであきらめないでくださいといっていたのが印象的でした。

2016年3月18日

「大村智先生 ノーベル生理学・医学賞受賞...

3月18日(金)「大村智先生 ノーベル生理学・医学賞受賞記念講演会」 に行ってきました。先生の講演を間近で聞くことができ生徒も刺激を 受けました。「恕」の心を大切にしていきたいです。  

2016年2月1日

英数コースの校外研修会が行われました

1月29日(金)理数教育推進事業の一環として、1、2年生の英数コースの生徒たちが国立天文台三鷹およびJAXA調布航空宇宙センターに見学に行ってきました。先日、科学講演会で講師をしてくださった宮川先生に同行していただきました。国立天文台では4D2Uのドームシアターで地球誕生や宇宙の成り立ちを詳細に説明していただきました。その後、歴史館や展示室で天文台の歴史や現在、研究が進められて...

2016年1月21日

科学講演会が行われました

1月20日(水)1,2年の英数コース生徒を対象に科学講演会を実施しました。 講師はJAXA宇宙教育指導者・元国立天文台エンジニアの宮川広先生です。 「宇宙の話」と題して宮川先生が標高6000メートルの南米チリの天文台に勤務していた話や国際宇宙ステーション(ISS)、宇宙飛行士の話などたくさんの映像を交えて講演していただきました。 ISSから見た日本列島は2分ほどで通過してしまい...

2015年10月26日

理数教育推進事業教育講座が行われました

2年英数コースの生徒たちが10月15日、22日の2週にわたって山梨大学大学院の長沼先生にご指導いただきました。「微生物の能力を利用して農産廃棄物からバイオ燃料を作る」と題して講義と実験をしました。微生物は本物の糖と甘味料を見分けられるか実験しました。生徒自身が培養した微生物を顕微鏡で観察しました。全員リポミセス酵母を観察することができました。長沼先生はとても含蓄のあるお話をして...