山梨県立塩山高等学校 > お知らせ お知らせ 2022年7月22日 「第1学期終業式」が行われました。 7月22日(金)に、「第1学期終業式」が行われました。新型コロナ感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。校長先生の訓話をお聞きした後、教務主任より学事報告がされ、続いて生徒指導主事のお話がありました。最後に、校歌斉唱をCDで流しました。生徒たちは、それぞれの教室で終業式を迎えました。 7月25日から8月24日まで夏季休業になります。生徒一人ひとりが計画的に毎日を過ごし... 2022年4月29日 「PTA総会・学年部会・進路講演会(3年... 4月29日(金)に、PTA総会・学年部会・進路講演会(3年)・クラス懇談会(1・2年)を行いました。PTA総会では、PTA活動についてご理解いただくとともに、ご協力をお願いしました。学年部会では、各学年の指導重点・指導方針等について詳しく説明がされました。3年生対象の進路講演会では、進路担当から昨年度の進学・就職状況や、奨学金についても説明がありました。また、1・2年生は、ク... 2022年4月8日 「令和4年度 入学式」が行われました。 4月8日(金)に、「令和4年度 入学式」が行われ、普通科54名、商業科24名の入学が許可されました。真新しい塩山高校の制服に身を包み、期待と希望を胸に高校生活が始まります。 2022年4月7日 「令和4年度 新任式・第1学期始業式」が... 4月7日(木)に、武藤校長先生と7人の新任の先生方、事務室の2名の職員の方をお迎えし、「令和4年度 新任式・第1学期始業式」を行いました。始業式では、校長先生の訓話をお聞きした後、分掌主任の発表があり、続いてCDによる校歌斉唱が行われ、新しい年度がスタートしました。 2022年3月31日 第18号 2022年3月 2022年3月25日 「第3学期終業式」「離退任式」が行われま... 3月25日(金)に、「第3学期終業式」「離退任式」が行われました。コロナ感染拡大防止対策のためリモートで行い、生徒たちは教室で終業式を迎え、また離退任される先生方のお話をお聞きました。 「第3学期終業式」では、校長先生の訓話をお聞きし、その後、教務主任が学事報告をし、続いて生徒指導部から話がありました。 「離退任式」が行われ、6名の先生が退任され、田代校長先生をはじめ4名の... 2022年3月23日 「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者... 3月23日(水)に、「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者保護者合同ガイダンス」が行われました。入学許可予定者78名が登校し、学力検査を受け、午後からは保護者と一緒に教科書・体育着・上履き等の購入をし、また入学するにあたって必要な事項の合同ガイダンスを受けました。 4月8日(金)に行われる入学式を前に、これから始まる高校生活に期待と希望を持った表情で臨んでいました。 ... 2022年3月15日 令和3年度卒業生 おもな合格先 2022年3月15日 「選挙の話」(1年生対象)、「18歳成人... 3月14日(月)に、「選挙の話」(1年生対象)と「18歳成人について」(2年生対象)の講義がそれぞれの学年でされました。公職選挙の選挙年齢が、20歳から18歳に引き下げられ、18歳で有権者となります。責任ある一票を投じることになります。また、成人年齢の引き下げが行われ、2022年4月1日から18歳が成人となります。成人になると何が変わるのか、何に注意しなくてはいけないのか等、... 2022年3月1日 「第64回卒業証書授与式」が挙行されまし... 3月1日(火)に「第64回卒業証書授与式」が挙行されました。101名の卒業生がこの学び舎を巣立ちました。コロナ感染拡大防止対策のため、在校生と保護者の列席のない卒業式になりましたが、先生方の心のこもった温かい式になりました。 101名の卒業生は、それぞれの道を見つけ、これから新しい世界へと進んでいきます。塩山高校で学んだことを胸にそれぞれの道で活躍してほしいと思います。 ... 20 / 42« 先頭«...10...1819202122...3040...»最後 »