お知らせ

2019年10月21日

全商スピーチコンテストに出場しました。

2019.10.16(水)10月16日(水)に、第36回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト山梨県予選が、甲府市のホテルクラウンパレス甲府で開催されました。本校からスピーチ部門に2年の小松未央君、暗唱部門に2年の金川紘大君、1年の秋山彩華さんが出場しました。小松君は、優秀賞(2位にあたります)を獲得しました。出場した3名の生徒のみなさん!お疲れ様でした。[caption id...

2019年10月17日

運動会が行われました。

2019.10.15(火)待ちに待った運動会が行われました。この日のために、生徒会本部役員の生徒と体育委員の生徒が、先生方と準備を進めてきました。全校生徒が「風・林・火・山・雷」の5つの縦割りチームに分かれ、「大縄跳び」「宅配便リレー」「背中渡り」「綱引き」「ムカデ競争」「障害物リレー」「しっぽ取り」「クラス対抗リレー」「部活対抗リレー」などの競技で競い合い、大いに盛り上がりま...

2019年10月16日

来年度から塩山高の制服が新しくなります!

塩山高校の制服が新しくなります。来年度(2020年度)の新入生から着るこの新制服を、皆さんに紹介したいと思います。     【冬服】            【夏服】  冬服はブレザーに上質なグレー、スラックスとスカートにはオリジナルのタータンチェックとなっております。特に女子のスカートは明るい赤でアクテビティな印象を演出します。優雅さと快活さの融合を感じさせる、個性的...

2019年10月4日

第3回 納め式

2019.10.3(木)定期試験後の時間をつかって、第3回納め式を行いました。今回納めを行ったのは、弓道部、吹奏楽部、資格取得部です。各部の代表が体育館のステージ上で一言を述べると、全校生徒から大きな拍手が送られました。[caption id="attachment_22220" align="alignnone" width="640"] 賞状の納め/吹奏楽部[/captio...

2019年9月27日

中学生、一日体験入学

2019.9.21(土) 中学生一日体験入学が行われました。 中学生88名、保護者64名に来校していただき、普通科・商業科・英数コースの説明、入試説明を行うとともに、授業(国語・数学・英語・理科・社会・商業)を体験してもらい、学校の施設・設備、部活動の様子なども見学していただきました。参加していただいた皆さまには改めてお礼申し上げます。そして、より多くの中学生の皆さんに、塩山高...

2019年9月18日

生徒会役員認証式

2019.9.13(金)生徒会役員認証式が行われました。新生徒会長の小松未央さん、新生徒会副会長の金川紘大さん、同じく新生徒会副会長の戸田優衣奈さんの3名が校長先生から「認証書」を授与していただきました。その後、それぞれが全校生徒の前で決意表明をおこない、新しい生徒会の中心となる3人に盛大な拍手が送られました。   

2019年9月13日

生徒会役員選挙 ~立会演説会・投票~

2019.9.11(水)来年度の生徒会役員を決める立会演説会と投票が6校時の時間帯に行われました。5校時には選挙管理委員会の生徒たちが体育館の準備をしてくれました。演説会は選挙管理委員会の生徒の進行で行われ、和やかながらも真剣な雰囲気が感じられる中、会長候補者1名、副会長候補者男女1名ずつ、それぞれの応援演説者を合わせて6名の演説がありました。どの演説も明日の塩山高校を考えた素...

2019年9月8日

明日は2時間遅れ

9月9日は台風の影響でSHRを10時40分からとします。安全を最優先させ気をつけて登校してください。 交通機関の乱れ等で遅れる場合は考慮しますので決して無理はしないでください。

2019年8月31日

第13号 2019年8月

2019年8月28日

2学期がスタートしました。

2019.8.26(月)始業式が行われ、2学期がスタートしました。全校生徒と職員を前にして校長先生は訓話の中で、この夏のインターハイで個人戦に出場し、全国ベスト16位に入った弓道部部長の渡辺君のお話をされました。渡辺君は試合の中で、もう後がないというピンチな場面にもかかわらず、仲間の部員や顧問の先生、日頃から支えてもらっている家族のことが頭に浮かび、強い気持ちで矢を放つことが出...