学校行事

2023年3月23日

「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者...

 3月23日(木)に、「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者保護者合同ガイダンス」が行われました。入学許可予定者67人が登校し、学力検査を受け、午後からは保護者と一緒に教科書・体育着・上履き等の購入をし、また入学するにあたって必要な事項の合同ガイダンスを受けました。 4月11日(火)に行われる入学式を前に、これから始まる高校生活に期待と希望を持った表情で臨んでいました。   ...

2023年3月1日

「第65回卒業証書授与式」が挙行されまし...

 3月1日(水)に、「第65回卒業証書授与式」が挙行されました。83名の卒業生がこの学び舎を巣立ちました。卒業生の堂々とした姿と、送り出す先生方の晴れがましさと惜別の思いにあふれ、厳粛な中にも心温まる式典になりました。 83名の卒業生は、それぞれの道を歩み、新しい世界へと羽ばたいていきます。塩山高校で学んだことを胸にそれぞれの道で活躍してほしいと思います。    

2023年2月28日

「表彰式」「卒業式予行」「同窓会入会式」...

 2月28日(火)に、「表彰式」「卒業式予行」「同窓会入会式」が行われました。 「表彰式」では、精勤賞・外郭団体表彰・生徒会功労賞表彰・商業関係特別表彰・優良運転者表彰がされました。引き続き、3月1日の卒業証書授与式に先立ちまして、予行を行いました。その後、「同窓会入会式」が行われ、3月1日に卒業式を迎える83名の3年生が同窓会に加わりました。 明日、3年生は卒業を迎えます。友...

2023年1月10日

「第3学期始業式」が行われました。

 1月10日(火)に「第3学期始業式」が行われ、新年がスタートしました。コロナ感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。校長先生の話をお聞きした後、校歌と校歌の歌詞が配信されました。生徒たちは、各教室で始業式を迎え、2023年の飛躍への決意を新たにしました。  

2022年11月2日

「第49回強歩大会」が開催されました。

 11月2日(水)に、「第49回強歩大会」が開催されました。男女とも21.4kmを走・歩行しました。晴天の秋空の下、生徒たちは友達と励まし合いながら、また自分の力を試すかのように精一杯走り切りました。男子は97.5%、女子は98.1%の完走率でした。生徒各自に収穫のあった大会となりました。3年ぶりに開催された強歩大会に、ご協力頂いた保護者の皆様と地域の皆様に感謝いたします。  ...

2022年10月21日

「芸術鑑賞会」が行われました。

 10月21日(金)に「芸術鑑賞会」が、本校体育館で行われました。「Caribbian Breeze」による「スチールパン演奏」を全校で聴きました。このバンドは、本校の卒業生であるチームリーダーの萩原 珠さんを中心に、スチールパン担当4名とドラム1名で構成されています。いろいろな国の様々なジャンルの13曲を聴かせてくださいました。また、最後に塩山高校の校歌を演奏してくださいまし...

2022年10月14日

「体育祭」が行われました。

 10月14日(金)に、体育祭が行われました。秋空の下生徒たちは綱引き・大縄跳び・クラス代表リレー等、8つの競技に取り組みました。また、競技によっては学年縦割りのチームで協力し合いました。各種目で熱戦を繰り広げ、クラス内や学年間の交流も深まりました。    

2022年9月3日

「中学生一日体験入学」が行われました。

 9月3日(土)に「中学生一日体験入学」が行われました。全体説明会で、教務より入試についての詳しい説明がされました。また、在学生が学校生活や各学科・コース等、本校で学ぶ内容を分かりやすく説明しました。中学生各自が希望する授業を体験したり、生徒会本部役員の案内により、本校の施設・設備・部活動を見学しました。 短時間ではありましたが、たくさんの中学生・保護者に本校の良さを伝える機会...

2022年7月22日

「第1学期終業式」が行われました。

 7月22日(金)に、「第1学期終業式」が行われました。新型コロナ感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。校長先生の訓話をお聞きした後、教務主任より学事報告がされ、続いて生徒指導主事のお話がありました。最後に、校歌斉唱をCDで流しました。生徒たちは、それぞれの教室で終業式を迎えました。 7月25日から8月24日まで夏季休業になります。生徒一人ひとりが計画的に毎日を過ごし...

2022年4月8日

「令和4年度 入学式」が行われました。

 4月8日(金)に、「令和4年度 入学式」が行われ、普通科54名、商業科24名の入学が許可されました。真新しい塩山高校の制服に身を包み、期待と希望を胸に高校生活が始まります。