部活動

2017年6月20日

インターハイ出場~ウエイトリフティング部...

 2017年6月19日(土)インターハイ予選が行われ、3名がインターハイ出場を決めました。インターハイ(福島県開催)に向け、さらに練習を重ね、山梨県代表として頑張っていきたいと思います。  女 子   三枝 万利衣 1位 全国高校女子大会出場(北海道)  53kg級  土屋 拓人 1位  56kg級  伊藤 真尋 1位  インターハイ出場  94kg級  宮本 龍生 1位...

2017年6月20日

商業実務競技会(ワープロ・簿記)個人全国...

 2017年6月17日(土)商業実務競技会が北杜高校で行われ、ワープロ競技および簿記競技に出場しました。  簿記競技では八幡美紀さん(3年)が健闘し、個人で全国大会出場を決めました。7月16日(日)の全国簿記コンクール(東京)に向け、がんばります。  

2017年6月15日

「甘草の栽培」ボランティアに行ってきまし...

 6月14日(水)放課後、 地域活性化活動「甘草の栽培」のボランティアに行ってきました。5月21日以来の2回目の甘草の植え替え作業をしてきました。大勢での楽しみながらの作業でした。植え替えた甘草は今後、塩山駅北側の「甘草屋敷」(甲州を代表する古民家)に持って行き、手入れをしながら成長を見守ることになるそうです。市の担当者の方から是非、「甘草屋敷」に足を運んで成長を見てほしいとの...

2017年6月14日

関東高校体育大会~相撲部~

2017年6月10日・11日、関東大会が茨城県土浦市で行われ、本校相撲部は団体戦・個人戦に出場しました。 団体戦 予選敗退 個人戦  軽  量  級 古屋 夢輝 準優勝  軽中量級 古屋 愛輝 優 勝

2017年6月12日

関東高校体育大会~ウエイトリフティング部...

栃木県小山市で関東大会が行われ、本校からは4名の選手が出場しました。  53kg級  土屋 拓人 4位  56kg級  伊藤 真尋 4位  94kg級  宮本 龍生 2位 105kg級   村田 優希 2位 学校対抗では、6位入賞することができました。応援ありがとうございました。 今週末6/17(土)には、インターハイ予選が吉田高校で行われます。引き続き頑張ります。 ...

2017年6月5日

商業実務競技会(電卓競技)に出場しました...

 2017年6月3日(土)商業実務競技会(電卓競技)が笛吹高校で行われ、商業科の生徒が出場しました。入賞することはできませんでしたが、日頃の学習の成果を発揮してきました。6月17日(土)には、簿記競技およびワープロ競技に参加します。  

2017年6月1日

納め式・関東大会壮行会が行われました。

 2017年5月31日(水)納め式と関東大会壮行会が行われました。  納め式では、各大会で表彰されたウエイトリフティング部、相撲部、弓道部が賞状を納めました。ウエイトリフティング部は栃木県、相撲部は茨城県で6月10日から行われる関東大会に出場します。    

2017年5月30日

女子バスケットボール部、CHAMPION...

5/28(日)、スポーツアパレルブランドのCHAMPION社が主催する「CHAMPION CUSTOM BASKETBALL CLINIC」に参加してきました。 元全日本代表選手の小畑 亜章子(おばたあきこ)氏(富岡高校(現金沢総合高校)→デンソー)がシュートを中心に約2時間半指導してくださいました。 この模様はYouTubeの「CHAMPION BASKEBALL」でも後日配...

2017年5月22日

甘草の植え替えボランティアに参加しました

 2017年5月20日(土)甲州市がすすめる地域活性化活動「甘草の栽培」のお手伝いに商業研究部・ボランティア部・3年生有志30名が参加しました。  甘草は、漢方薬や甘味料としても使われる薬草です。甘草屋敷で江戸幕府の命を受け漢方薬の原料である甘草を栽培したことにちなみ、数年前より甲州市が甘草を育てています。今回は、これから育てていく甘草の小さな苗を大きなポットへ植え替えるとい...

2017年5月12日

平成29年度第69回山梨県高校総体

 相撲部インターハイ出場、 ウエイトリフティング部関東大会出場が決定しました!  5月10日~12日に行われた第69回県高校総体で、相撲部が団体で、伏兵の甲府工業に不覚を取ったものの、個人戦の優勝者を多数そろえた都留興譲館に3-2で競り勝ち、インターハイ出場を決め、学校得点1点を獲得。ウエイトリフティング部も、上位3校が1点差にひしめく大混戦で惜しくも団体3位となったが、3年の...