山梨県立塩山高等学校 > 教育活動 > 商業科活動 > 甘草の植え替えボランティアに参加しました 2017年5月22日カテゴリー: 商業科活動 教育活動 部活動 商業研究部 甘草の植え替えボランティアに参加しました 2017年5月20日(土)甲州市がすすめる地域活性化活動「甘草の栽培」のお手伝いに商業研究部・ボランティア部・3年生有志30名が参加しました。 甘草は、漢方薬や甘味料としても使われる薬草です。甘草屋敷で江戸幕府の命を受け漢方薬の原料である甘草を栽培したことにちなみ、数年前より甲州市が甘草を育てています。今回は、これから育てていく甘草の小さな苗を大きなポットへ植え替えるという作業をしました。ウラル甘草とスペイン甘草の2種 約2000本の苗をみんなで協力し、無事に植え替えることができました。立派に育って、甘草を使った商品が完成し、甲州市の活性化につながればとてもうれしいです。
2017年5月20日(土)甲州市がすすめる地域活性化活動「甘草の栽培」のお手伝いに商業研究部・ボランティア部・3年生有志30名が参加しました。

甘草は、漢方薬や甘味料としても使われる薬草です。甘草屋敷で江戸幕府の命を受け漢方薬の原料である甘草を栽培したことにちなみ、数年前より甲州市が甘草を育てています。今回は、これから育てていく甘草の小さな苗を大きなポットへ植え替えるという作業をしました。ウラル甘草とスペイン甘草の2種 約2000本の苗をみんなで協力し、無事に植え替えることができました。立派に育って、甘草を使った商品が完成し、甲州市の活性化につながればとてもうれしいです。