部活動

2017年5月12日

高校総体 団体3位 関東大会出場 ~ウエ...

2017年5月10日・11日 山梨県高校総体が日川高校で行われました。 学校対抗では、第3位に入賞することができました。応援ありがとうございました。 関東大会、インターハイ予選と日々、練習に励んでいきます。    69kg級 三枝万利衣 1位    53kg級 土屋 拓人 2位 関東大会出場    56kg級 伊藤 真尋 2位 関東大会出場         古屋 珠良 ...

2017年4月18日

ウエイトリフティング部日本大学合同合宿

 2017年4月14日~16日 日本大学にて合宿をさせていただきました。大学生と一緒に練習させていただき、多くの刺激を受け、とても勉強になりました。  

2017年3月22日

2020インターハイ特別基金協力のお礼

  毎年夏に開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は、運動部で活動する生徒にとっては最高の舞台であり、開催地の多くの高校生も運営に関わるなど、非常に大きな大会です。さて、2020年は東京オリンピックの開催のため、当初予定していた北関東4県でのインターハイ開催が困難な状況となり、各地に分散して開催しなければならない事態となっています。そのためには開催経費を確保する必要...

2017年2月15日

吹奏楽部の定期演奏会情報

吹奏楽部のページを更新しました。 演奏会の情報はこちら。

2017年1月13日

NTT東日本選手によるバドミントン教室が...

 NTT東日本バドミントン部の選手によるバドミントン教室平成29年1月11日(水)放課後 本校体育館 本校バドミントン部と勝沼中バドミントン部合同で開催されました。来校してくださったのは、桃田賢斗選手、古賀輝選手、後藤愛マネージャーです。トップレベルで活躍されている選手のみなさんとアップをしたり、ゲーム形式で教えていただいたりして、とても有意義な時間でした。桃田選手と古賀選手の...

2016年9月14日

放送部のページを更新しました。

  YBS杯県下高校放送コンテストが開催されました。

2016年8月10日

相撲部インターハイに出場!

 8月3日~5日にコカコーラウエストスポーツパーク鳥取県民体育館特設相撲場で行われましたインターハイに出場しました。団体予選を3回行い、48チーム中32チームが進出できる決勝トーナメントを目標に臨みました。  予選1回戦塩山高校0対5愛知工業大学名電高校  予選2回戦塩山高校0対5金沢市立工業高校  予選3回戦塩山高校0対5宇治山田商業高校 以上の結果0勝0点で予選敗退となりま...

2016年8月2日

第12回生徒商業研究発表大会”優秀賞”受...

第12回生徒商業研究発表大会”優秀賞”受賞! 商業研究部は、7月28日(木)第12回生徒商業研究発表大会に出場し、”優秀賞”を受賞しました!テーマは「天空かぼちゃでハロウィンナイト♪大作戦~地域住民とつくる魅力あるまちづくり~」 甲州市塩山の特産品である天空かぼちゃを使って、かぼちゃ祭りの復活をさせようという取り組みに参加しています。これまで取り組んできたことを中心に地域ブラン...

2016年6月23日

学園祭で書道パフォーマンスを披露しました...

6月16日、菩嶺祭の文化部発表ステージで、書道部は書道パフォーマンスをしました。 7月の県大会に向けてさらに頑張ります!!

2016年6月22日

塩山高校弓道部、安土整備の様子

インターハイ予選が終わり、ほとんどの3年生が引退しました。(3年間、よく頑張ってくれました!)心機一転、新しく安土を組み直すことにしました。さあ、ここからが大変です・・!!