部活動

2018年11月16日

赤い羽根共同募金の募金活動をおこないまし...

2018.11.16(金)  11月13日(火)と16日(金)の2日間に、生徒会役員とボランティア部の生徒が生徒玄関前で募金箱をもって立ち、登校してくる生徒のみなさんに赤い羽根共同募金への協力を呼びかけました。各クラスにも募金箱を置いて11月21日(水)頃まで募金を募りますので、ぜひご協力ください。  

2018年11月5日

甲州市文化祭に出展しました!!~書道部~

11月1日~5日まで甲州市民文化会館で開催された甲州市文化祭に、書道部員の作品を出展しました。 「青春」「綿飴」「愛」など、思い思いの字を自由に楽しく書いた作品です。訪れた多くの市民の方々に楽しんで見ていただきました。

2018年11月5日

秋の芸術文化祭 放送部門が開催され、参加...

2018.11.4(日)  山梨県立図書館を会場に、第39回 山梨県高等学校芸術文化祭放送部門が開催され、塩山高校からは2年生の稲村茉奈さんが朗読部門に出場しました。  この大会で上位入賞した生徒は来年8月に佐賀県で開催される「全国高等学校総合文化祭」へ出場します。アナウンス部門、朗読部門ともに、とてもレベルの高い中、稲村さんは20名中9位と健闘しました。 [caption ...

2018年8月23日

祝! インターハイ優勝 ~ウエイトリフテ...

 8月1日から6日まで三重県亀山市で開催された、平成30年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会へ、本校ウエイトリフティング部の村田優希選手(3年生)が出場しました。  村田選手は3月に行われた全国高等学校ウエイトリフティング選抜大会に出場して優勝していますが、この全国総合体育大会では山梨県選手団の旗手も務め、総合開会式では皇太子殿下もご臨席の中、堂々とした入場を...

2018年7月9日

「伝SHOWフェスティナバルin甲州」で...

2018年7月7日、甲州青年会議所主催「伝SHOWフェスティナバルin甲州」(於:甲州市民会館)のオープニングで、3年生の岩間由衣さんが、書道パフォーマンスをしました。今年のテーマ「稽古照今」を、甲州太鼓の演奏に合わせて、ダイナミックに書き上げました!        

2018年5月14日

新緑祭で演奏してきました。

 4月に新入生を迎え、新体制となりました。 5月12日(土)に特別養護老人ホーム「緑風苑」にて新緑祭が開催され、昨年度に引き続き演奏させていただきました。 「ふじさん」や「ふるさと」など、皆様に親しまれている曲をはじめ、最近のヒット曲まで色々な曲を演奏させていただきました。

2018年3月28日

全国高校選抜大会 優勝しました~ウエイト...

 2018年3月27日(火)石川県金沢市で行われた全国高校選抜大会ウエイトリフティング競技に本校から三枝万利衣(2年)、村田優希(2年)の2名が出場しました。+105kg級で出場した村田優希がトータル260kg(スナッチ115kg・クリーン&ジャーク145kg)で優勝しました。応援ありがとうございました。また夏のインターハイに向けて、さらなる成長をしていきたいと思います。 &n...

2018年3月12日

第8回定期演奏会が行われました。~吹奏楽...

 2018年3月10日(土)第8回定期演奏会が甲州市民文化会館にて行われました。コンクールで演奏した曲やソロ曲、劇、歌もあり、会場と一体となった演奏会となりました。また、スペシャルゲストでトランペット奏者の津守祥三さんに来ていただき一緒に演奏したり、勝沼中学校吹奏楽部のみなさんと演奏したり、楽しい演奏会でした。  

2018年3月8日

吹奏楽部定期演奏会を3/10(土)に開催...

詳しくは吹奏楽部ページへ

2018年2月19日

山梨県高校生学年別バドミントン大会に出場...

山梨県高校生学年別バドミントン大会に出場し、各選手健闘しました。 なかでも、2年ダブルスの部で大村歩弥(2年4組)と小川桃果(1年1組)のペアがベスト8に入賞。また、1年シングルスの部で小川桃果が第3位に入賞し、表彰されました!!