山梨県立塩山高等学校 > 部活動 > ウエイトリフティング部 ウエイトリフティング部 2018年1月16日 第33回関東高等学校ウエイトリフティング... 2018年1月13日(土)~14日(日)千葉県松戸市にて、第33回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会が行われました。本校からは2名が出場し、三枝万利衣(2年)・村田優希(2年)が各階級で優勝しました。 da 2017年12月5日 三宅宏実選手講演会に行ってきました。~ウ... 2017年12月2日(土)、笛吹市スコレーセンターにて三宅宏実選手講演会が行われ、本校ウエイトリフティング部員が講演を拝聴いたしました。三宅宏実選手は、重量挙げの選手・指導者であり、4大会連続オリンピックに出場された選手です。ロンドンオリンピックでは銀メダル、リオデジャネイロオリンピックでは銅メダルを獲得した憧れの選手です。 講演では、競技を始めたきっかけやオリンピックのこ... 2017年11月1日 新人大会が行われました。~ウエイトリフテ... 2017年10月28日(日)都留興譲館高等学校にて、新人大会および秋季大会が行われました。 女子 三枝万利衣(2年生) 男子 村田優希(2年生)が優勝し、1月に千葉県松戸市で行われる関東選抜大会に出場が決まりました。また、1年生の永田晃大が94kg級で第2位に入賞しました。 2017年10月11日 愛媛国体に出場しました~ウエイトリフティ... 2017年10月 第72回国民体育大会「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」ウエイトリフティング競技に村田優希(2年)が出場しました。 山梨県代表として精一杯戦い、トータル4位に入賞することができました。(スナッチ6位入賞・クリーン&ジャーク5位入賞)応援ありがとうございました。 2017年8月25日 第61回関東ウエイトリフティング選手権大... 2017年8月19日・20日、群馬県ヤマト市民体育館前橋にて第61回関東ウエイトリフティング選手権大会が行われ、本校から3名の選手が山梨県代表として出場しました。 53kg級 土屋拓人が2位、94kg級 宮本龍生が2位、105kg超級 村田優希が優勝しました。また、本校出身女子48kg級 新川百音選手(早稲田大学)もトータル151kgで優勝しました。 村田優希および新... 2017年8月7日 南東北インターハイ2017~ウエイトリフ... 2017年8月2日~6日、全国高校総体 ウエイトリフティング競技が福島県にて行われました。本校からは3名出場し、94kg級トータルで宮本龍生が6位入賞、+105kg級スナッチで村田優希が3位に入賞することができました。応援ありがとうございました。 94kg級 宮本龍生(3年生)がトータル251kgで6位入賞。 105kg超級 村田優希(2年生)がスナッ... 2017年7月10日 松商学園と合同練習~ウエイトリフティング... 2017年7月8日(土) 本校ウエイトリフティング場で、松商学園と合同練習をおこないました。 インターハイではライバルですが、今日は仲間として互いに声を掛け合い、練習に励みました。 2017年7月10日 卒業生が「山梨スピリッツ」に掲載されまし... 平成27年度卒業生 新川百音選手(ウエイトリフティング部)が「山梨スピリッツ」に掲載されました。 現在、早稲田大学に在学し、6月に行われた世界ジュニア選手権大会に出場しました。《画像をクリックすると記事が見られます》 2017年6月20日 インターハイ出場~ウエイトリフティング部... 2017年6月19日(土)インターハイ予選が行われ、3名がインターハイ出場を決めました。インターハイ(福島県開催)に向け、さらに練習を重ね、山梨県代表として頑張っていきたいと思います。 女 子 三枝 万利衣 1位 全国高校女子大会出場(北海道) 53kg級 土屋 拓人 1位 56kg級 伊藤 真尋 1位 インターハイ出場 94kg級 宮本 龍生 1位... 2017年6月12日 関東高校体育大会~ウエイトリフティング部... 栃木県小山市で関東大会が行われ、本校からは4名の選手が出場しました。 53kg級 土屋 拓人 4位 56kg級 伊藤 真尋 4位 94kg級 宮本 龍生 2位 105kg級 村田 優希 2位 学校対抗では、6位入賞することができました。応援ありがとうございました。 今週末6/17(土)には、インターハイ予選が吉田高校で行われます。引き続き頑張ります。 ... 3 / 4«1234»