2017年12月14日

「愛」のかたち献血への協力

 2017年12月13日(水)10:00から3年生を対象に献血が行われました。約60名の生徒が献血を希望しました。初めて献血をする生徒が大多数で、不安や心配もありましたが、血液センターの方から説明を受けたり、積極的に質問をし、安心して行うことができました。  献血について関心を持つことができ、「社会に出てからもまた協力したい」「困っている方々へ自分の健康な血液を提供することで少...

2017年12月12日

出前講座が行われました。~家庭科~

 2017年12月7日(木)出前講座が行われました。食生活改善講座として、講師にきていただき、簡単にできるバランスのよい食事の作り方を教えていただきました。

2017年12月7日

防災避難訓練を行いました。

 2017年12月6日(水)防災避難訓練を行いました。授業中の火災を想定して、訓練をしました。いざというときに、落ち着いて行動できるように真剣に取り組みました。

2017年12月7日

地域ブランドづくりワークショップに参加し...

 2017年12月1日、甲州市地域ブランドづくりワークショップに、普通科英数コースと商業科の2年生計11名が参加しました。県立大学の学生や市の産業振興課の職員、市議会議員の方々と一緒に、「くだもの」をテーマに自由な発想で甲州市のブランド商品をグループで考えました。

2017年12月7日

第2回バイク実技講習会を行いました。

 2017年12月1日(金) 塩山教習所にて、第2回バイク実技講習会を行いました。改めて、交通安全に気をつけ、運転マナーを守って走行することの大切さを学びました。

2017年12月5日

三宅宏実選手講演会に行ってきました。~ウ...

 2017年12月2日(土)、笛吹市スコレーセンターにて三宅宏実選手講演会が行われ、本校ウエイトリフティング部員が講演を拝聴いたしました。三宅宏実選手は、重量挙げの選手・指導者であり、4大会連続オリンピックに出場された選手です。ロンドンオリンピックでは銀メダル、リオデジャネイロオリンピックでは銅メダルを獲得した憧れの選手です。  講演では、競技を始めたきっかけやオリンピックのこ...

2017年12月5日

ハーブ庭園 旅日記にてクリスマスコンサー...

 2017年12月2日(土)、ハーブ庭園 旅日記(甲州市勝沼)にてクリスマスコンサートを行いました。  クリスマスイルミネーションに彩られた庭園の中でクリスマスソングやディズニーメドレーなどを演奏し、多くのお客様に演奏を聴いていただきました。