2021年3月31日

第16号 2021年3月

2021年3月25日

「文化部発表会」が行われました。

 3月25日(木)に、「文化部発表会」が行われました。茶道部呈茶、吹奏楽部発表会(司会:放送部)と華道部・書道部・写真部・美術部・ボランティア部の展示が行われました。この発表会には、文化部生徒の保護者・文化部生徒・本校職員が参加しました。2020年は、コロナ禍で各種大会が中止になり、文化部は発表する場がありませんでした。そんな中、今回の発表会では、日ごろの部活動の取り組みを発表...

2021年3月25日

「第3学期終業式」「離退任式」が行われま...

 3月25日(木)に、「第3学期終業式」「離退任式」が行われました。「第3学期終業式」では、校長先生の訓話をお聞きし、その後、教務主任が学事報告をし、続いて生徒指導部から話がありました。  「離退任式」が行われ、大塚教頭先生をはじめ4名の先生方が退任され、初鹿野校長先生をはじめ6名の先生方が離任されました。離退任される先生方からお別れの言葉をいただき、全校生徒で先生方を感謝の気...

2021年3月23日

「球技大会」が行われました。

 3月23日(火)に、「球技大会」が行われました。女子がバレーボール、男子がサッカーの試合をクラス対抗で行いました。コロナ禍で、いろいろな行事ができない中、今回の「球技大会」は生徒たちにとって久しぶりに全校で行う(3年生は卒業しましたが)楽しい行事でした。体育館やグランドで一生懸命に競技している姿は、生き生きとしていました。          

2021年3月22日

「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者...

 3月22日(月)に、「入学許可予定者登校日」「入学許可予定者保護者合同ガイダンス」が行われました。入学許可予定者97名が登校し、学力検査を受け、午後からは保護者と一緒に教科書・体育着・上履き等の購入をし、また入学するにあたって必要な事項の合同ガイダンスを受けました。 4月9日(金)に行われる入学式を前に、これから始まる高校生活に期待と希望を持った表情で臨んでいました。    ...

2021年3月21日

入学許可予定者の皆さんへ・・・「校歌」「...

 ◇◇◇ 入学許可予定者の皆さん、塩山高校へようこそ!◇◇◇   4月9日(金)に入学式が行われ、4月15日(木)~16日(金)には、校歌指導(応援歌含む)が行われます。 校歌(応援歌)指導の前に、ぜひ「校歌」「応援歌」を聴いておいてください。      〇 校 歌    〇 応援歌      

2021年3月19日

3月22日(月)入学許可予定者登校日のお...

入学許可予定者及びその保護者の方へ、3月22日(月)の登校日に行う教科書販売についてお知らせします。 内定通知に同封し、送付しました教科書購入票には、教科書販売日は「4月22日」と記載されていますが、「3月22日」の誤りです。 御迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんが、当日は、教科書購入票及び教科書代金を御用意願います。 なお、教科書代金は、普通科 8,460円、商業科 6,...

2021年3月19日

令和3年度塩山高等学校 再募集検査入学許...

入学許可予定者につきましては、以下のリンクから御確認ください。      再募集検査入学許可予定者一覧   入学許可予定者は、本日午後5時までに、必要書類を受け取りに本校まで来てください。 (本人確認をするので、必ず受検票を持参してください。保護者同伴でも構いません。) なお、本日、登校できないときは郵送するので、塩山高校(0553-33-2542)まで、電...

2021年3月18日

「納め式・壮行会・生徒総会」が行われまし...

 3月18日(木)に、納め式・壮行会・生徒総会が行われました。納め式では、各種大会で優秀な成績を収めた部と個人が披露されました。      続いて、「令和2年度 第36回全国高等学校ウエイトリフティング選抜大会」に出場する奥山歩夢君(2年生)の壮行会が行われ、校長先生と生徒会長から激励の言葉がありました。また、奥山君からお礼のあいさつと意気込みが話され、在校生全員が大きな拍手...

2021年3月17日

「着こなしセミナー」が行われました。(1...

 3月16日(火)に、「着こなしセミナー」が1年生を対象に行われました。本校の1年生の制服を製造した滝本(株)より講師をお招きし、制服の意味やきれいな着方等の講義を受けました。生徒たちは、興味深く聞いていました。