山梨県立塩山高等学校 > お知らせ > 東京五輪聖火ランナーとして、塩山高校の生徒が走りました! 2021年6月28日カテゴリー: お知らせ 東京五輪聖火ランナーとして、塩山高校の生徒が走りました! 6月26・27日に、東京五輪聖火リレーが山梨県で行われ、2日目の昨日、本校1年生の手塚 類さんが聖火ランナーとして甲州市を走りました。 手塚さんは、「すごく緊張しましたが、沿道でたくさんの人が応援してくださり、大きな力をもらいました。また、走り終わってから聖火トーチをたくさんの人に持ってもらうと、みんなが笑顔になって嬉しかったです。」と、話してくれました。 手塚さんは、卓球女子団体代表の平野美宇選手を応援したいという思いから、聖火ランナーに参加する決断をしました。そして、この素晴らしい貴重な経験をとおして、たくさんの人と繋がり笑顔を届けることができました。聖火ランナーとして走ることにより、たくさんの大切なものを学ぶことができました。
6月26・27日に、東京五輪聖火リレーが山梨県で行われ、2日目の昨日、本校1年生の手塚 類さんが聖火ランナーとして甲州市を走りました。
手塚さんは、「すごく緊張しましたが、沿道でたくさんの人が応援してくださり、大きな力をもらいました。また、走り終わってから聖火トーチをたくさんの人に持ってもらうと、みんなが笑顔になって嬉しかったです。」と、話してくれました。
手塚さんは、卓球女子団体代表の平野美宇選手を応援したいという思いから、聖火ランナーに参加する決断をしました。そして、この素晴らしい貴重な経験をとおして、たくさんの人と繋がり笑顔を届けることができました。聖火ランナーとして走ることにより、たくさんの大切なものを学ぶことができました。