お知らせ

2024年1月25日

塩山高校の紹介動画が完成しました

塩山高校の紹介動画を youtube に掲載いたしました。 どうぞご覧ください。  

2024年1月23日

「税に関する高校生の作文」にて甲府税務署...

 本校の生徒が国税庁主催の「税に関する高校生の作文」にて甲府税務署長賞を受賞しました。19日に本校にて、税務署職員様から生徒に賞状が授与されました。  

2024年1月10日

令和5年度 3学期始業式

 1月9日に3学期始業式が行われました。  始業式の開式に先立って、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被災した方々に向けて、生徒、職員一同で黙とうを捧げました。  本日より、3学期が始まります。生徒たちにとって、悔いのない3学期になることを期待しています。  

2023年12月22日

創造教育支援基金贈呈式

 22日は本校で創造教育支援基金贈呈式が行われました。塩山高校同窓会役員の方々に御来校いただき、3年生から2名の生徒に支援金を贈呈していただきました。日頃から本校をあたたかく見守り、御支援いただいている同窓会の皆様に、心より感謝申し上げます。

2023年12月18日

甲州市食生活改善推進員の方々の講習を受け...

 15日に甲州市食生活改善推進員の方々を本校にお招きし、3年生を対象に講習と調理の基本に関するご指導をいただきました。講習では、バランスの良い食事の大切さと、卒業後、社会へ巣立つ生徒たちに向けて、1日に1回で良いので自炊をしてほしいというお話をしていただきました。講習の後、生徒たちは食生活改善推進員の方々と調理実践を行いました。生徒たちは毎日の食事で求められるご飯の量を計ること...

2023年12月18日

インタビュー実践

 13日は、本校1年生がインタビュー実践に挑戦しました。1年生の総合的な探求の時間のテーマは「社会を見つめる」であり、このテーマのもと様々な活動を行っています。インタビュー実践とは、生徒が社会で生きていくうえで必要なコミュニケーション能力を培い、働くことの意義や働いている人の思いを知ることを目的に、実際に働いている人にインタビューをするというものです。1~3組は複数の分野に分か...

2023年12月18日

塩山高校の紹介動画が完成しました

塩山高校の紹介動画を youtube に掲載いたしました。どうぞご覧ください。→https://youtu.be/AUrcQKqs-Vw  

2023年12月7日

第2回防災避難訓練

 6日は火災を想定した避難訓練を実施しました。事前予告をせずに実施した訓練でしたので、生徒たちは緊張感を持って取り組むことができました。訓練は、1階から火災が発生した想定で、生徒たちは各教室から教員の指示に従って非難しました。今回は消防署の方々にご協力いただき、消火器の使用方法と初期消火訓練を実践しました。消防署の方々からの話を、生徒たちは真剣に聞き、防災意識を高める機会となり...

2023年12月7日

短歌の展示

 秋の甲州市文化祭に出展した本校生徒の短歌作品が、甲州市中央公民館ロビーに12月27日まで展示されています。どうぞご覧ください。 

2023年12月1日

令和5年度 同窓会総会

  11月25日に第65回同窓会総会が甲州市中央公民館で行われました。総会に続いて行われた懇親会では、現吹奏楽部、書道部の生徒が同窓生の皆様の前でパフォーマンスを披露いたしました。先輩方を前に生徒たちは緊張した様子でしたが、同窓生の皆様が心から楽しんでくださっている姿に、また来年もやりたい!と終了後には興奮気味に話していました。 同窓生の皆様におかれましては、今後もあたたかい目...