山梨県立塩山高等学校 > 教育活動 > 保健 > 自分で作る お弁当の日 講座 2025年10月17日カテゴリー: お知らせ 教育活動 保健 自分で作る お弁当の日 講座 10月15日に「自分で作る お弁当の日 講座」を行いました。塩山高校のお弁当の日は、基本的生活習慣を見直し、「食べる」ことの大切さを学んだり、自主的にお弁当を作ることで、栄養バランス、食材選び、料理のスキルなどを学ぶことを目的としております。今回は甲州市の管理栄養士をお招きし、食事がどのように自分たちを健康で豊かな気持ちにしてくれるのか、どんな風にお弁当を作ればいいのかなどについてお話頂きました。 この講座で学んだことをもとに、生徒たちが実際に自分でお弁当を作ってくる「お弁当の日」は11月5日を予定しています。みなさんどんなお弁当を作ってくるのか、今からとても楽しみですね。 今回、講師を務めてくださいました甲州市の管理栄養士の方にお礼申し上げます。
10月15日に「自分で作る お弁当の日 講座」を行いました。塩山高校のお弁当の日は、基本的生活習慣を見直し、「食べる」ことの大切さを学んだり、自主的にお弁当を作ることで、栄養バランス、食材選び、料理のスキルなどを学ぶことを目的としております。今回は甲州市の管理栄養士をお招きし、食事がどのように自分たちを健康で豊かな気持ちにしてくれるのか、どんな風にお弁当を作ればいいのかなどについてお話頂きました。
この講座で学んだことをもとに、生徒たちが実際に自分でお弁当を作ってくる「お弁当の日」は11月5日を予定しています。みなさんどんなお弁当を作ってくるのか、今からとても楽しみですね。
今回、講師を務めてくださいました甲州市の管理栄養士の方にお礼申し上げます。