お知らせ

2020年8月31日

第15号 2020年8月

2020年8月26日

学校パンフレットできました

 今年度の学校パンフレットが完成しました。  以下のリンクより、ご覧になってください。         学校パンフレット

2020年8月20日

2学期がスタートしました。

 8月20日に、2学期始業式が放送で行われ、校長先生の訓話をお聞きして2学期がスタートしました。その後、学年集会、LHR、愛校作業が行われました。2年生の学年集会では、修学旅行委員会の代表の生徒が沖縄について調べた内容を発表し、担当教諭から修学旅行についての話がされました。  

2020年8月3日

1学期終業式が行われました。

 7月31日(金)に、1学期終業式がコロナ感染拡大防止のため、放送で行われました。校長先生の訓話と生徒指導主事の話を聞きました。その後、学年集会とLHRを行いました。2学期は、8月20日(木)に始まります。   

2020年6月23日

新型コロナウイルス感染防止対策に、臨時ス...

 山梨県教育委員会は、新型コロナウイルス感染防止対策として、電車通学する県立高校の生徒が利用できる臨時スクールバスの運行を7月31日までの平日に限定し始めました。朝の通勤通学時における公共交通機関の混雑緩和と安全確保のため、塩山高校の生徒も22日から利用しています。JRの定期券を保有し学校を通じて希望を申し出た生徒が乗車しています。  

2020年5月25日

令和2年度 入学式

 5月25日に「令和2年度 第65回入学式」が挙行されました。本日から学校が再開され、延期されていた入学式を行うことができました。普通科59名、商業科32名の入学が許可され、保護者・来賓・在校生の参加はありませんでしたが、新入生を温かく迎える、心のこもった素晴らしい式でした。          

2020年5月19日

学年別分散登校を実施しています。(5/1...

 2回目の学年別分散登校が、5月19日~21日の3日間実施されます。19日は、3年生が登校して各クラスで健康調査をした後、体育館で学年集会を行いました。校長先生のお話をお聞きした後、養護教諭から新型コロナウイルス感染防止対策について、5月25日(月)から再開される学校生活での注意点等を詳しく説明していただきました。また、生徒指導主事から学校再開後の学校生活についての注意事項等を...

2020年5月13日

学年別登校が行われています。

 5月13日から15日まで、副読本の購入、課題の回収・配布、生活面における相談等を目的とした学年別登校が行われています。13日は、1年生が副読本と体育着等の購入をしました。塩山高校は今年度から制服が変わり、1年生は真新しい制服に身を包み、マスクを着用してみんな元気に登校しました。14日は2年生が、15日は3年生が登校します。    

2020年5月1日

休業延長に伴う学年別登校について

 保護者の皆様へ 休業延長に伴う学年別登校について    県教育委員会では、新型コロナウイルス感染防止のため県立学校の休業期間を5月24日(日)まで再延長することといたしました。保護者の皆様にはご理解と御協力をお願いいたします。   副教材の購入、課題の回収・配布、生活面における相談等を目的とした学年別登校につきましては、緊急事態宣言の対象範囲拡大を受け見合わせており...

2020年5月1日

ゴールデンウイーク中の相談・問い合わせ等...

 臨時休校が長引き、保護者・生徒の皆様には大変ご不便をおかけしております。 ゴールデンウイーク期間中の学校への相談や問い合わせについては、次のとおりです。万が一の感染や濃厚接触、その他急を要する場合、または相談等をお持ちの場合には、ご連絡ください。   連絡先  0553-33-2542 (塩山高校) 対応日  5月2日(土)~5月6日(水) 相談時間 8:30~16...