山梨県立塩山高等学校 > お知らせ お知らせ 2022年3月15日 「選挙の話」(1年生対象)、「18歳成人... 3月14日(月)に、「選挙の話」(1年生対象)と「18歳成人について」(2年生対象)の講義がそれぞれの学年でされました。公職選挙の選挙年齢が、20歳から18歳に引き下げられ、18歳で有権者となります。責任ある一票を投じることになります。また、成人年齢の引き下げが行われ、2022年4月1日から18歳が成人となります。成人になると何が変わるのか、何に注意しなくてはいけないのか等、... 2022年3月1日 「第64回卒業証書授与式」が挙行されまし... 3月1日(火)に「第64回卒業証書授与式」が挙行されました。101名の卒業生がこの学び舎を巣立ちました。コロナ感染拡大防止対策のため、在校生と保護者の列席のない卒業式になりましたが、先生方の心のこもった温かい式になりました。 101名の卒業生は、それぞれの道を見つけ、これから新しい世界へと進んでいきます。塩山高校で学んだことを胸にそれぞれの道で活躍してほしいと思います。 ... 2022年2月28日 「表彰式」「同窓会入会式」「卒業式予行」... 2月28日(月)に、「表彰式」「同窓会入会式」「卒業式予行」が行われました。コロナ感染拡大防止対策のため、1・2年生の参加はなく、3年生も代表者が参加し、それ以外の3年生は体育館で行われている表彰式・同窓会入会式を教室で、リモートで視聴しました。 「表彰式」では、精勤賞表彰・外郭団体表彰・商業関係表彰・生徒会活動関係表彰・生徒会功労賞表彰・優良運転者表彰がされました。引き続き... 2022年1月7日 「第3学期始業式」が行われました。 1月7日(金)に「第3学期始業式」が行われ新年がスタートしました。校長先生の話をお聞きした後、コロナ対策のため全校生徒の校歌斉唱はせず、伴奏に合わせて各自が心の中で歌いました。2022年の飛躍への決意を新たにしました。 2021年11月26日 (お知らせ)山梨県教育委員会が「1日教育... 山梨県教育委員会が開催する一日教育委員会の案内です。本年度は峡東地区で開催されます。【12月20日(月)18:00~19:00東山梨合同庁舎において、「1日教育委員会」が開催され、県教育委員が住民の皆様とテーマに沿って意見交換を行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。】 2021年11月5日 「大菩薩登山」を行いました。 11月5日(金)に「大菩薩登山」が強歩大会の代替として、今年度初めて行われました。この「大菩薩登山」は、「自己の健康と安全についての理解を深める機会にする。」(1)自己の体力および健康を把握し、より安全に行動できる能力を養う。(2)無理のないペースで歩くことを前提に、目的地まで完歩できる能力を養う。(3)他者の競争ではなく、仲間と協力して登頂する能力を養う。(4)体験を通して... 2021年9月8日 令和3年度山梨県立塩山高等学校「同窓会・... 11月に開催予定の令和3年度同窓会総会・懇親会は、新型コロナウイルスの感染が拡大しており収束の目途がつかないため、ご参加下さる皆様の安全確保が困難なため、昨年度に引き続き中止することといたしました。何とぞご理解ください。 令和4年度の同窓会総会・懇親会実施の折には、ぜひご参加・ご協力くださいますようお願い申し上げます。 ※なお10月に開催を予定しておりました東京支部および山... 2021年8月31日 第17号 2021年8月 2021年8月25日 「第2学期始業式・夏季休業中の部活動等の... 8月25日(水)に「第2学期始業式・夏季休業中の部活動等の成果報告会」が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。校長先生の訓話をお聞きした後、校歌斉唱をCDで流しました。また、養護教諭より新型コロナウイルス感染拡大防止対策について話をしていただきました。 続いて、夏季休業中の部活動等の成果報告会が行われました。インターハイに出場したウエ... 2021年8月23日 9月4日実施予定 中学生一日体験入学 中... 2021年度の中学生一日体験入学(9月4日実施予定)は、県からの要請もあり、中止とさせていただきます。 代替措置としまして、当日発表予定の動画や配付予定の資料をこのホームページ上に掲載いたします。 掲載は、9月中旬を予定しています。準備ができ次第、あらためまして各中学校宛に通知及びこのホームページでお知らせをいたします。 21 / 42« 先頭«...10...1920212223...3040...»最後 »