山梨県立塩山高等学校 > 学校行事 > 修学旅行◇速報◇ 修学旅行◇速報◇ 2024年12月11日 令和6年度 第2学年修学旅行 4日目 12月11日(水)修学旅行団4日目の様子です。 あっという間の4日間でした。 天気にも恵まれ、様々なことを感じたり、考えたり、楽しんだりすることができました。 ①首里城公園 首里城の入り口「守礼門」 ②首里城の正殿の中 大火事による損傷から復旧中ですが、建物の構造や貴重な資料を見ることができます。 ... 2024年12月10日 令和6年度 第2学年修学旅行 3日目 12月10日(火)修学旅行団3日目の様子です。 今日は班別自主研修の日です。タクシーで各地を訪れたり、マリンスポーツ体験をしたり、楽しい一日を過ごしました。 ①マリンスポーツ体験班 いい天気でご機嫌です。 ②タクシー班出発時の様子 計画どおりに楽しもう。 ③万座毛 自然の大きさ、美しさを感じ... 2024年12月9日 令和6年度 第2学年修学旅行 2日目 12月9日(月)修学旅行団2日目の様子です。 今日はコース別見学の日です。平和学習で沖縄戦ゆかりの地に赴いて平和の大切さを実感し、地元観光で戦争を乗り越えてきた沖縄の楽しさを満喫しました。 ①アンディラガマ入壕体験 戦争の悲惨さに緊張が隠せません。 ②ひめゆりの塔での献鶴式 未来にわたり平和であり続けることをお祈... 2024年12月9日 令和6年度 第2学年修学旅行 1日目(そ... 12月8日(日)修学旅行団1日目の見学場所での様子です。 平和祈念公園・資料館を訪れました。 沖縄戦の資料、戦没者の氏名が刻まれた「平和の礎」、平和の広場に設置された「平和の火」などを見学しました。 ①資料館にて ②平和の礎を見学 ③平和の広場にて平和の火を見学 2024年12月8日 令和6年度 第2学年修学旅行 1日目 12月8日(日)修学旅行団1日目の様子です。 ①出発直前 予定より5分前に学校を出発できました。 ②羽田空港にて ワクワクが止まりません。 ③那覇空港にて(1) 荷物受け取りの様子。「私の荷物はまだかな。」 ④那覇空港にて(2) バスに乗り込み、さあ出発です。 ... 2024年12月6日 修学旅行結団式 6日に修学旅行結団式を行いました。修学旅行団の団長として校長先生からお話をいただき、旅行会社の方や生徒指導主事から修学旅行への心構えや注意すべき点などについてご指導いただきました。修学旅行も目前に迫り、生徒たちは少しそわそわしている様子でした。出発は8日(日)です。2年生全員、元気に出発し、帰って来られるようにします。ルールとマナーを守って、楽しい有意義な4日間にしましょう!...