山梨県立塩山高等学校 > 学校行事 > 修学旅行◇速報◇ > 令和6年度 第2学年修学旅行 2日目 2024年12月9日カテゴリー: 修学旅行◇速報◇ お知らせ 学校行事 令和6年度 第2学年修学旅行 2日目 12月9日(月)修学旅行団2日目の様子です。 今日はコース別見学の日です。平和学習で沖縄戦ゆかりの地に赴いて平和の大切さを実感し、地元観光で戦争を乗り越えてきた沖縄の楽しさを満喫しました。 ①アンディラガマ入壕体験 戦争の悲惨さに緊張が隠せません。 ②ひめゆりの塔での献鶴式 未来にわたり平和であり続けることをお祈りしました。 ③梯梧之塔(でいごのとう)を見学 ガイドさんからのお話も真剣に聞きました。 ④アメリカンビレッジにて 沖縄特有のアメリカンテイストを楽しみました。 ⑤ウミカジテラスのビーチにて 海が本当にきれい。 ⑥美ら海水族館 きれいな南海魚と大迫力のジンベイザメ。
12月9日(月)修学旅行団2日目の様子です。
今日はコース別見学の日です。平和学習で沖縄戦ゆかりの地に赴いて平和の大切さを実感し、地元観光で戦争を乗り越えてきた沖縄の楽しさを満喫しました。
①アンディラガマ入壕体験 戦争の悲惨さに緊張が隠せません。
②ひめゆりの塔での献鶴式 未来にわたり平和であり続けることをお祈りしました。
③梯梧之塔(でいごのとう)を見学 ガイドさんからのお話も真剣に聞きました。
④アメリカンビレッジにて 沖縄特有のアメリカンテイストを楽しみました。
⑤ウミカジテラスのビーチにて 海が本当にきれい。
⑥美ら海水族館 きれいな南海魚と大迫力のジンベイザメ。