2020年1月15日

科学講演会を実施しました。

 1月15日(水)1,2年生の英数コースの生徒が「SDGsってなに?」という演題でキープ協会の関根先生,西尾先生に講演していただきました。2030年までに世界が目指す17の開発目標についてお話しいただき,自分たちがどう行動していったらいいのか問題提起していただきました。世界のすべての人がより良い生活をするために自分に何ができるのか考える機会となりました。     

2020年1月15日

「年金教室が開かれました」~3学年総合的...

2020.1.14(火)3学年総合的な学習の時間で年金教室が開かれました。甲府年金事務所より講師をお招きし、年金制度のしくみや年金の大切さを学びました。 

2020年1月9日

3学期始業式が行われ、新学期がスタートし...

2020..1.8(水)3学期始業式が行われ、新学期がスタートしました。校長先生は訓話の中で、過ぎてしまった過去は変えられないし社会も一人では変えられない。今よりもより良い将来のために自分を変えていくことは誰にでも出来ること、また人のアドバイスを素直に聞き入れて自分を変えていく方がより早く成長できることなど、例え話を交えながらお話しになりました。 [caption i...

2020年1月1日

「庚子」の年。よい一年となりますように。

 [caption id="attachment_25992" align="alignnone" width="300"] 花道部 / お正月のアレンジ[/caption]