2025年9月11日カテゴリー:

令和8年度 生徒会役員選挙・立会演説会

 9月10日に令和8年度生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。今年は生徒会長候補が1名、副会長候補が2名立候補したため信任選挙となりました。責任者は候補者がいかに役員として適任であるかを話し、候補者達は塩山高校をどう良くしていきたいのか各自が自分の考えを生徒達に表明しました。候補者演説と応援演説の後、生徒たちはこれから1年塩山高校を引っ張っていく生徒会長と副会長について真剣に考え、投票を行いました。

 投票結果は3人とも無事に信任され、翌朝(9月11日)全校に公表されました。

 どの候補者からも「塩山高校をより良いものにしたい!」という強い意気込みを感じる演説でした。新しい生徒会役員が来年度の塩山高校をより良いものにしてくれると生徒一同期待しています。

 

 

選挙管理委員会による開票の様子。皆で何度もチェックし、投票結果を計算します。