2016年10月24日

創立60周年記念式典・記念公演が行われま...

10月21日(金)甲州市民文化会館にて、創立60周年記念式典が行われました。約550名の出席者のもと、国歌斉唱、物故者追悼、三森実行委員会会長あいさつ、飯島校長式辞、感謝状贈呈、松下生徒会会長あいさつの後、校歌を斉唱して終了しました。  式典終了後は、東京演劇集団「風」による記念公演『ヘレン・ケラー』~ひびき合うものたち~が上演され、参加者一同で鑑賞しました。   ...

2016年10月19日

全県一斉地域安全運動を実施しました

 10月19日(水)7:30~生徒会役員の生徒たちが日下部警察署の生活安全課と共同し、塩山駅の改札口で自転車の犯罪防止のチラシや鍵の無料配布を行いました。駅を利用する多くの市民のみなさまと挨拶を交わし、地域の安全を呼びかけることが出来た有意義な活動でした。

2016年10月18日

総合的な学習の時間 2年生 インタビュー...

職業への理解を深め、コミュニケション能力を育成することを目的に、地域で働く方々にインタビュー実践を行いました。 普通科では、甲州市役所の方、警察官、消防士、介護士、栄養士、ウエディングプランナー、書店経営者、果樹園経営者、ホテルマン、自動車整備士などの方々に、仕事の内容ややりがいなどについてインタビューしました。 [caption id="attachment_4375" al...

2016年10月13日

甲州市役所で探究活動報告会を行いました!

[caption id="attachment_4422" align="alignleft" width="640"] 甲州市の水が、水源が近く、硬度の低い「甘く」おいしい水であることを調査した結果を発表しました。[/caption] 総合的な学習の時間に「地域活性化プロジェクト2016」に取り組んできた3年4組の生徒が、平成28年10月12日、甲州市役所にて探究活動報告会を...