山梨県立塩山高等学校 > 2017年 > 7月 > 18日 2017年7月18日 進路ガイダンス(2学年・3学年)が行われ... 2017年7月18日(火)2学年・3学年ともに分野別の進路ガイダンスが行われました。 進学希望者は、大学・短大・専門学校約35校に参加していただき、分野別に説明を受け、面接指導をしていただきました。 就職希望者は、全体のガイダンスを受け、グループに分かれ、模擬面接を行いました。 &n... 2017年7月18日 恵林寺(座禅体験)・美術館・文学館研修(... 総合的な学習の時間 1学年 恵林寺(座禅体験)、美術館・文学館研修(2017年7月12日) 総合的な学習の時間で、1年生は「地域を知る」のテーマのもと、恵林寺での座禅体験、及び、美術館・文学館研修を行いました。 恵林寺では和尚様の法話を聞いた後、途中休憩を入れて約40分間座禅をし、雑念を払い「無」の心になる体験をしました。 美術館では、ミレーの名画や開催中の企画展の写真作品... 2017年7月18日 観光交流課で塩山高校ロケ地プレゼンテーシ... 総合的な学習の時間 観光交流課で塩山高校ロケ地プレゼンテーション(2017年7月11日) 総合的な学習の時間で行っている「地域活性化プロジェクト2017」で、3年4組の「ロケ地による地域活性化」のグループが、7月11日、甲州市役所でプレゼンテーションを行いました。 「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地、大善寺での取材や、校内アンケートの結果などを発表し、地域活性化のために... 2017年7月18日 3回戦VS甲府商業 延長10回6-5サヨ... 2017年7月16日(日)第99回全国高校野球選手権山梨大会第3回戦が山日YBS球場で行われ、甲府商業に延長10回6-5でサヨナラ勝ちしました。 初回裏に2点先制するも4回表に3点を返され、逆転。その後も同点に追いつき、追いつかれるシーソーゲーム。5-5で迎えた延長10回、1アウト1・2塁、前島一夢選手(3年)の一打でサヨナラ勝ちしました。選手たちは何度となくおとずれるピン...