山梨県立塩山高等学校 > 2018年 > 3月 2018年3月31日 第10号 2018年3月 2018年3月28日 全国高校選抜大会 優勝しました~ウエイト... 2018年3月27日(火)石川県金沢市で行われた全国高校選抜大会ウエイトリフティング競技に本校から三枝万利衣(2年)、村田優希(2年)の2名が出場しました。+105kg級で出場した村田優希がトータル260kg(スナッチ115kg・クリーン&ジャーク145kg)で優勝しました。応援ありがとうございました。また夏のインターハイに向けて、さらなる成長をしていきたいと思います。 &n... 2018年3月23日 3学期終業式および退任式・離任式が行われ... 2018年3月23日(金)3学期終業式が行われました。また、離退任式が行われ、15 名の教職員が本校を去ることになりました。 2018年3月20日 第2回球技大会が行われました。 2018年3月20日(火)第2回球技大会が行われました。雨天のため、体育館競技ドッジボールのみの開催となりましたが、熱い戦いが繰り広げられました。 2018年3月16日 平成29年度 第2回生徒総会が行われまし... 2018年3月16日(金)第2回生徒総会が行われました。3年生が卒業し、生徒会役員が新体制で総会が行われました。来年度の実践目標や学園祭などについて、提案がなされ、承認されました。 2018年3月13日 卒業生の話を聞く会を行いました。 2018年3月13日(火)卒業生の話を聞く会を行いました。3月に卒業を迎えた14名が、1・2年生に高校生活3年間やってきたこと、これからのことをお話ししました。後輩たちはメモを取りながら、先輩たちの話を真剣に聞いていました。 2018年3月12日 ◇定時制の歩み~塩高アーカイブス~ 塩山高校(夜間)定時制課程は、勤労青少年の教育の場として大きな役割を果たした。ここにその歩みの一端を紹介する。山梨高校塩山分校時代 昭和24年4月、夜間定時制普通課程の授業を塩山小学校(現在の塩山南小)で開始。 昭和25年4月、山梨高校塩山分校(以下「塩山分校」)が塩山中学校の施設を借りて正式に開校。 (注) 塩山分校での授業開始と正式な開校日が異なる理由は、中心校定時制(... 2018年3月12日 第8回定期演奏会が行われました。~吹奏楽... 2018年3月10日(土)第8回定期演奏会が甲州市民文化会館にて行われました。コンクールで演奏した曲やソロ曲、劇、歌もあり、会場と一体となった演奏会となりました。また、スペシャルゲストでトランペット奏者の津守祥三さんに来ていただき一緒に演奏したり、勝沼中学校吹奏楽部のみなさんと演奏したり、楽しい演奏会でした。 2018年3月9日 平成29年度 分野別出前講座が行われまし... 2018年3月9日(金)分野別出前講座を行いました。 1・2年生が大学や専門学校の先生方の講座を受講しました。進学希望者は外国語・保育・美容・情報・看護など25分野に分かれて専門分野にふれました。就職希望者は履歴書の書き方を学び、公務員希望者は仕事の説明・公務員試験の演習を行いました。 2018年3月8日 吹奏楽部定期演奏会を3/10(土)に開催... 詳しくは吹奏楽部ページへ 1 / 212»