山梨県立塩山高等学校 > 2023年 2023年1月24日 甲州市役所ギャラリーに、文化部の作品が展... 1月23日(月)~31日(火)まで、甲州市役所ギャラリーに文化部の作品が展示されています。〇1月23日(月)~26日(木)華道部・茶道部・書道部・語学部〇1月26日(木)~31日(火)華道部・茶道部・写真部・美術·イラスト部・語学部 生徒たちの部活動の成果を、是非ご覧ください。 2023年1月19日 第9回商業高校フードグランプリ授賞式に参... 昨年11月12日,第9回商業高校フードグランプリ決勝大会が行われ,塩山高校は予選を通過した全国7校の内の1校に選抜され,大会に出場しました。本校は,「甲斐サーモンレッド」を使用した燻製商品をプレゼンテーションした結果,キリンビバレッジ賞と優秀賞を受賞しました。この大会は,高校生が地元の食材を活用してメーカーと開発した商品を募集し,予選を通過した高校が決勝となる本選に出場し,No... 2023年1月19日 英数教育事業の校外見学で根津記念館・慈雲... 1月18日(水)に、英数教育事業の一環で行われた校外見学で、根津記念館・慈雲寺を1・2年生英数コースの生徒が訪問しました。歴史、芸術、科学に対する幅広い知識と教養を培い、グローバルな視点で郷土に対する理解を深めるという目的で行われました。 生徒たちは、山梨市出身の実業家である根津嘉一郎について説明をしていただき、メモを取りながら熱心に聞いていました。また、展示品を興味深そうに... 2023年1月19日 巣立ち教室で「税金教室」が行われました。... 1月17日(火)に、3年生が巣立ち教室の一つとして「税金教室」を行いました。東京地方税理士会甲府支部から講師をお招きし、「租税の意義と役割」という内容で講義をしていただきました。この教室は、税金の意義や役割を理解して、社会人として豊かな社会生活を送るための知識を深めるとう目的で行われました。 3年生は、卒業まで2ケ月あまりとなりましたが、巣立っていく準備として大切な税について... 2023年1月10日 「第3学期始業式」が行われました。 1月10日(火)に「第3学期始業式」が行われ、新年がスタートしました。コロナ感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。校長先生の話をお聞きした後、校歌と校歌の歌詞が配信されました。生徒たちは、各教室で始業式を迎え、2023年の飛躍への決意を新たにしました。 11 / 11« 先頭«...7891011