山梨県立塩山高等学校 > お知らせ > 第64回入学式が行われました。 2019年4月10日カテゴリー: お知らせ 学校行事 第64回入学式が行われました。 2019.4.9(火) 晴れやかな晴天に恵まれた本日、山梨県立塩山高等学校 第64回 入学式が行われました。あどけない表情が残る新入生たちが、保護者のみなさんと一緒に登校してきました。 新入生119名を前に、校長先生は式辞の中で、教育方針の1つでもある「和敬 叡智 創造」の校訓の意味を紹介され、新入生一人ひとりに優れた個性や、鍛えれば伸びる可能性を秘めていることを述べられ、これから校訓を基盤に授業、学校行事、部活動の中で大いに学び、その学びを深めてください。塩山高校での新しい学びの中で自分自身を知り、成長することを願っています。とお話になりました。 クラスを確認する新入生受付の様子新入生一同校長先生 式辞新入生 誓いの言葉校長先生を前に正副担任紹介上級生による 校歌披露
2019.4.9(火)
晴れやかな晴天に恵まれた本日、山梨県立塩山高等学校 第64回 入学式が行われました。あどけない表情が残る新入生たちが、保護者のみなさんと一緒に登校してきました。
新入生119名を前に、校長先生は式辞の中で、教育方針の1つでもある「和敬 叡智 創造」の校訓の意味を紹介され、新入生一人ひとりに優れた個性や、鍛えれば伸びる可能性を秘めていることを述べられ、これから校訓を基盤に授業、学校行事、部活動の中で大いに学び、その学びを深めてください。塩山高校での新しい学びの中で自分自身を知り、成長することを願っています。とお話になりました。
クラスを確認する新入生
受付の様子
新入生一同
校長先生 式辞
新入生 誓いの言葉
校長先生を前に
正副担任紹介
上級生による 校歌披露