山梨県立塩山高等学校 > お知らせ > キャリア教育推進実践研究発表会の開催 2016年2月16日カテゴリー: お知らせ 学校行事 キャリア教育推進実践研究発表会の開催 2月15日、本校視聴覚教室において、研究発表会が行われました。 文部科学省中等教育局児童生徒課生徒指導調査官、長田徹氏の講演会「キャリア教育の現状と課題」の後、本校のキャリア教育の取組として、「総合的な学習の時間」、教科、分掌、特別活動の実践発表が行われました。 参加者からは「学校の教育活動全体を通して取り組んでいる様子がよくかわりました。」「先生方の共通理解のもと、いろいろな活動があり、生徒を伸ばしていることが発表から伺うことができました」などの感想をいただきました。 当日は、お忙しい中をご参加いただきました関係各位の皆様に、この場をおかり致しまして、お礼申しあげます。ありがとうございました。
2月15日、本校視聴覚教室において、研究発表会が行われました。
文部科学省中等教育局児童生徒課生徒指導調査官、長田徹氏の講演会「キャリア教育の現状と課題」の後、本校のキャリア教育の取組として、「総合的な学習の時間」、教科、分掌、特別活動の実践発表が行われました。
参加者からは「学校の教育活動全体を通して取り組んでいる様子がよくかわりました。」「先生方の共通理解のもと、いろいろな活動があり、生徒を伸ばしていることが発表から伺うことができました」などの感想をいただきました。
当日は、お忙しい中をご参加いただきました関係各位の皆様に、この場をおかり致しまして、お礼申しあげます。ありがとうございました。