2023年12月18日カテゴリー:

全国高校生伝統文化フェスティバル ~茶道フェスティバル~

~茶道フェスティバル~ 1年生3名が参加させていただきました

12月16日、17日の2日間、京都で開催された茶道フェスティバルに参加してきました。

1日目は茶道に係わる寺院などを見学しました。通常、非公開の千利休が切腹を命じられることとなった所以の三門「金毛閣」に上り、利休立像や長谷川等伯の天井絵を見てきました。また大徳寺大仙院で座禅体験、呈茶、楽美術館を学芸員の方の丁寧な解説を聞きながら見学しました。

2日目、京都コンサートホールでポスターセッションをして塩山高校の部活動について紹介をしました。また全国の高校の活動を聞いてきました。この経験を是非、今後の部活動に生かしたいです。