山梨県立塩山高等学校 > 学校行事 > 第60回菩嶺祭(学園祭)が行われました。 2017年7月13日カテゴリー: 学校行事 生徒会活動 第60回菩嶺祭(学園祭)が行われました。 2017年7月5日(水)・6日(木)の2日間、第60回菩嶺祭(学園祭)が行われました。 今年度のテーマは「Painter~皆が紡ぐ物語~」。 一人ひとり自分が持っている色を使って、学園祭という真っ白なキャンバスに描き、みんなで作り上げていこうという意味です。 菩嶺祭ポスター 全校製作 美術・イラスト部制作 1日目 クラス発表 1年生:合唱 2年生:ダンス 3年生:劇&ダンス 2日目 文化部発表・展示・名店街(模擬店) 写真部 茶道部(お茶会) 華道部 書道部 演劇部「凶悪犯たちの夜」他2作上演 家庭科部( パウンドケーキ販売) 商業研究部 「手話について」 社会・ボランティア部 文芸部(部誌配布) 図書委員会(古本市) 吹奏楽部 手軽なお弁当レシピ お弁当の日アンケート 「お弁当の日を考える」 家庭クラブ委員会 「 おからについて」 保健委員会 クラスチャンネル 1年:学校生活について 2年:沖縄について 3年:進路について 名店街 (焼きそば・ワイントンバーガー・わたがしなど販売) PTAバザー 保護者のみなさま、バザー品の提供、当日の手伝いなどご協力いただき、ありがとうございました。
2017年7月5日(水)・6日(木)の2日間、第60回菩嶺祭(学園祭)が行われました。
今年度のテーマは「Painter~皆が紡ぐ物語~」。
一人ひとり自分が持っている色を使って、学園祭という真っ白なキャンバスに描き、みんなで作り上げていこうという意味です。
1日目 クラス発表
2日目 文化部発表・展示・名店街(模擬店)
家庭クラブ委員会
「 おからについて」
保健委員会
クラスチャンネル
1年:学校生活について 2年:沖縄について 3年:進路について
PTAバザー
保護者のみなさま、バザー品の提供、当日の手伝いなどご協力いただき、ありがとうございました。