山梨県立塩山高等学校 > 2021年 > 2月 > 15日 2021年2月15日 「立春茶会」が行われました。(茶道部) 2月10日(水)に、茶道部による「立春茶会」が行われました。先生方をお招きし5名の茶道部員が日頃の稽古の成果を披露しました。今年度は、コロナ禍の影響で思うような活動ができませんでしたが、その中でも生徒たちは、お点前の稽古に励んできました。 また、2月12日(金)には、UTYの情報番組「すごロク」の「頑張れ!部活」のコーナーで、生中継で活動が紹介されました。 2021年2月15日 保健講話が行われました。(3年生対象) 2月10日(水)に、保健講話が3年生を対象に行われました。ricorino 命の教室代表の福田紀恵先生を講師にお招きし「高校生に伝えるいのち」という内容で講演していただきました。人生の節目でもある高校卒業を迎えるにあたり、ここまで育ててもらった周囲の人たちに感謝し、もう一度「いのち」の大切さを考えるきっかけになればという思いから、この講演会を企画しました。近い将来、結婚を意識...