山梨県立塩山高等学校 > 2022年 > 4月 2022年4月29日 「PTA総会・学年部会・進路講演会(3年... 4月29日(金)に、PTA総会・学年部会・進路講演会(3年)・クラス懇談会(1・2年)を行いました。PTA総会では、PTA活動についてご理解いただくとともに、ご協力をお願いしました。学年部会では、各学年の指導重点・指導方針等について詳しく説明がされました。3年生対象の進路講演会では、進路担当から昨年度の進学・就職状況や、奨学金についても説明がありました。また、1・2年生は、ク... 2022年4月27日 「進路設計と選択」の講演会が行われました... 4月26日(火)に、「進路設計と選択」の講演会が3年生対象に行われました。山梨県キャリアコンサルティング協会から講師をお招きし、「進路の決定及び実現に向けて、現在の自分を見つめ、将来の自分の生き方・在り方を考える機会にする」という目的で講演をしていただきました。生徒たちは、メモを取りながら真剣に講義を聞いていました。 2022年4月20日 「NIEアドバイザー講習会」が行われまし... 4月20日(水)の総合的な探究の時間に「NIEアドバイザー講習会」(1年生対象)が行われました。山梨日日新聞社から講師をお招きし、一人ひとりが新聞を見ながら読み方について講義をしていただきました。普段読んでいる新聞について分かりやすく解説していただき、新聞を通して自分たちの生活と社会の繋がりを学びました。 2022年4月15日 「校歌・応援歌練習」が行われました。(1... 4月13日(水)~15日(金)の放課後、新入生対象に校歌・応援練習が行われました。生徒会本部のリードのもと、みんな一生懸命練習をしました。初めて校歌を歌い、応援の仕方を先輩方から教わり、これから始まる高校生活への期待とともに、塩高生としての自覚が芽生えたようです。 2022年4月11日 「部活動紹介」が行われました。(1年生対... 4月11日(月)に、1年生を対象に部活動紹介が行われました。始めに生徒会役員の紹介があり、その後文化部と運動部を合わせて21の部が特色と活動を紹介しました。1年生は多種多様な部活動に興味津々でした。先輩たちの話を参考に、これから入部する部を決めます。 2022年4月8日 「令和4年度 入学式」が行われました。 4月8日(金)に、「令和4年度 入学式」が行われ、普通科54名、商業科24名の入学が許可されました。真新しい塩山高校の制服に身を包み、期待と希望を胸に高校生活が始まります。 2022年4月7日 「令和4年度 新任式・第1学期始業式」が... 4月7日(木)に、武藤校長先生と7人の新任の先生方、事務室の2名の職員の方をお迎えし、「令和4年度 新任式・第1学期始業式」を行いました。始業式では、校長先生の訓話をお聞きした後、分掌主任の発表があり、続いてCDによる校歌斉唱が行われ、新しい年度がスタートしました。