2022年8月31日

「第1回防災避難訓練」が行われました。

 8月31日(水)に「第1回防災避難訓練」が行われました。実施する目的は、日頃から巨大地震発生時に備える態度を育て、防災意識の向上をはかる。また、事前の予告なしの訓練の実施を通じて、安全な避難の仕方について理解させ、適切な行動ができるようにするために行われました。突然の避難訓練でしたが、生徒たちは落ち着いて、静かに行動し速やかにグランドに避難しました。   &nbs...

2022年8月30日

「巣立ち教室 マナー講座」(3年生対象)...

 8月30日(火)に「巣立ち教室 マナー講座」が3年生を対象に行われました。(株)コーディアル代表 坪田 まり子先生(プロフェッショナル・キャリアカウンセラー)をお招きし、「社会の中で生きる」というテーマで講演をしていただきました。この講座は、マナーの意義と大切さ、社会人として生きていくために必要なマナー、身だしなみについて学び、社会人になるにあたっての心構えを持てるようにする...

2022年8月25日

「第2学期始業式・夏休み中の部活動の成果...

 8月25日(木)に「第2学期始業式・夏休み中の部活動の成果報告会」が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、リモートで行われました。始めに「第2学期始業式」が行われ、教頭先生の訓話をお聞きした後、校歌斉唱のCDを流しました。 続いて「夏季休業中の部活動の成果報告会」が行われました。インターハイに出場したウエイトリフティング部と全国高等学校総合文化祭に出場した茶...

2022年8月3日

全国高等学校総合文化祭東京大会

8月1日(月)~3日(水)全国高等学校総合文化祭東京大会 茶道部門に参加させていたさきました。 抹茶茶碗や茶杓の制作を全国の茶道部員としました。また懐石研修会、文化財鑑賞会では国宝の茶碗を鑑賞しました。貴重な経験をさせていただきました。