山梨県立塩山高等学校 > 2017年 > 10月 > 13日 2017年10月13日 放送大学の授業撮影がありました 10月12日(木),生物の小田先生の授業がユニークだということで放送大学の授業のための番組撮影がありました。番組を作成しているNHKエデュケーショナルの方達に収録をしていただきました。実際の授業風景を撮影し,その後,小田先生の授業についてインタビューがありました。この授業やインタビューの様子は来年度の放送大学の「心理学概論」で放送されます。 2017年10月13日 キャリア教育講演会を行いました。~総合的... 2017年10月11日、山梨県立大学 坂本玲子先生による「思春期の脳と心~どうつきあい、どう楽しむかー」の講演会を行いました。 ・人の遺伝子は98%共通で、2%が特徴を作る。特徴はプラスにとらえることで人生が変わる!周囲の人の特徴をプラスにとらえて伝え合おう!! ・どきどきわくわくすることでドーパミンが出る。恋をする!しかし、恋を持続させるにはセロトニンを出すこと...